
キッシュ☆卵液の部分
少ない材料でも充分な食べごたえ٩( ᐛ )و
このレシピの生い立ち
レシピID18529549 の生地と合わせて。
作り方
- 1
ニンニクはみじん切り、玉ねぎは薄くスライス、ベーコンは好きな大きさに切り、コンソメキューブは包丁で細かく砕く。
- 2
バターでニンニクと玉ねぎとベーコンを炒め、コンソメを加えて味をつける。
- 3
玉ねぎとベーコンの粗熱を取ってるうちに、ほうれん草をサッと湯がき絞ってよく水気を切る。小さめに切っておく。
- 4
卵をよく溶いて牛乳と混ぜ合わせ、パルメザンチーズと塩コショウを加え味をつける。
- 5
焼けたキッシュ生地の中に、ほうれん草と玉ねぎとベーコンなどの具材をバランスよく散らばす。
- 6
そこに卵液を流し入れる。(具材が多いと卵液が全部は入りきらないこともある)
- 7
200℃に余熱したオーブンで25分くらい焼く。粗熱が取れたら出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
じゃがいも消費♡器がじゃがいもキッシュ! じゃがいも消費♡器がじゃがいもキッシュ!
家にある材料で、簡単美味しい!見栄えも◯なお野菜たっぷりレシピです。ピクニック、パーティーにも(^^) RYOKOTSUNE -
基本系・ほうれん草とベーコンのキッシュ 基本系・ほうれん草とベーコンのキッシュ
パイ生地はなし!また、生クリームではなく、牛乳を使うので、冷蔵庫にあるもので手軽に作れてヘルシーな基本系だと思います☆シニョリーナ♪
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18603222