がごめ昆布とオクラのねばねば和え

liqueur☆ @meux
がごめ昆布のねばねばと、オクラのねばねばを和えた、フコイダンとムチンがいっぱい摂れる小鉢です。
このレシピの生い立ち
フコイダンとムチンのねばねば成分を合わせて、スタミナ満点の一品に仕上げました。
がごめ昆布とオクラのねばねば和え
がごめ昆布のねばねばと、オクラのねばねばを和えた、フコイダンとムチンがいっぱい摂れる小鉢です。
このレシピの生い立ち
フコイダンとムチンのねばねば成分を合わせて、スタミナ満点の一品に仕上げました。
作り方
- 1
がごめ昆布を20分ほど水に浸し、戻します。
- 2
オクラは下茹でせず、塩で板ずりして産毛を落とします。
- 3
オクラのヘタを落とし、1mm程度の幅にカットします。
- 4
☆の材料を混ぜ合わせて、煮切ります。
(電子レンジで30秒程加熱しました。) - 5
水を切ったがごめ昆布、オクラ、手順4を混ぜ合わせます。
- 6
器に盛り付け、わさびを添えて、完成です。
コツ・ポイント
オクラを下茹ですると、水溶性の栄養素が流出してしまうとされているので、敢えて茹でずにそのまま使いましたが、お好みで下茹でしても美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18608045