牛肉☆ごぼう☆えのきのいため煮♪

チェンメイ @cook_40116999
ごぼうとえのきの食感がおいしい炒め煮☆しょうがの辛さとはちみつの甘さが合います♪殺菌作用で風邪・インフルエンザ予防にも♪
このレシピの生い立ち
体に良い牛肉を使ったお料理が食べたくて作ってみました(^-^)
作り方
- 1
材料を食べやすい大きさに切ります。
- 2
フライパンに油を熱し、先にごぼうを2~3分炒めます。
- 3
牛肉を加えて炒め、お肉の色が変わってきたら、えのきと★を加えます。
- 4
煮立ったら、はちみつを適量加えてよく混ぜ、ふたをずらしてさらに煮ます。
- 5
すべての材料に火が通ったら、しょうがをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
はちみつは私はたっぷり2周くらいまわしかけちゃいます♪
しょうがはしっかり刻んで生で摂ることで殺菌作用がアップするそうです(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ひじきのごま酢炒め♪簡単煮物 ひじきのごま酢炒め♪簡単煮物
あゆたっくんさん、つくれぽありがとう!風邪の多い季節、酢が喉におすすめ!食物繊維・葉酸を多く含むゴボウ♪毎日の食事に食物繊維・野菜を欠かしたくない方にも 漢方薬のタカキ大林店 -
-
簡単 青梗菜とブロックベーコンの中華炒煮 簡単 青梗菜とブロックベーコンの中華炒煮
シャキシャキの茎と柔らかな葉の食感が楽しめる青梗菜の中華炒め煮。ブロックベーコンを合わせてボリューミーなおかずに。 じゅんてちゅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18608408