牛肉☆ごぼう☆えのきのいため煮♪

チェンメイ
チェンメイ @cook_40116999

ごぼうとえのきの食感がおいしい炒め煮☆しょうがの辛さとはちみつの甘さが合います♪殺菌作用で風邪・インフルエンザ予防にも♪
このレシピの生い立ち
体に良い牛肉を使ったお料理が食べたくて作ってみました(^-^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分☆
  1. ごま 適量
  2. 牛肉 150グラム
  3. ごぼう 1/2本
  4. えのき 1/2株
  5. しょうが(みじん切り) 大さじ1
  6. ★醤油 大さじ1と1/2
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★酢 少量
  9. はちみつ 適量(お好みで♪)

作り方

  1. 1

    材料を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、先にごぼうを2~3分炒めます。

  3. 3

    牛肉を加えて炒め、お肉の色が変わってきたら、えのきと★を加えます。

  4. 4

    煮立ったら、はちみつを適量加えてよく混ぜ、ふたをずらしてさらに煮ます。

  5. 5

    すべての材料に火が通ったら、しょうがをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

はちみつは私はたっぷり2周くらいまわしかけちゃいます♪
しょうがはしっかり刻んで生で摂ることで殺菌作用がアップするそうです(^-^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

チェンメイ
チェンメイ @cook_40116999
に公開
マクロビオティックを取り入れながら子供が元気に育つようにナチュラルな食生活を心がけています♪食材は無添加のものにこだわります。料理は好きですが、不器用なので簡単なものしか作れません(笑)子供の身長応援レシピも研究中☆みなさんとお料理を通して交流できれば嬉しいです!よろしくお願いします^^ブログ「なし☆りんご☆みかん」☆http://ameblo.jp/nalimi/ ☆
もっと読む

似たレシピ