簡単やみつき♡スペアリブ作り置き冷凍も♫

chie☆pure
chie☆pure @cook_40153441

優しい味のスペアリブ♡たくさん買ったら漬けて冷凍保存すれば焼くだけ簡単忙しい日のお助けメインメニューになっちゃいます♪

このレシピの生い立ち
スペアリブが大好きな我が家は幾つかの定番スペアリブメニューがあり、これはその内の和テイストな物です
漬けておけば本当に助かるメニューになるので定期的に作ります〜♡

簡単やみつき♡スペアリブ作り置き冷凍も♫

優しい味のスペアリブ♡たくさん買ったら漬けて冷凍保存すれば焼くだけ簡単忙しい日のお助けメインメニューになっちゃいます♪

このレシピの生い立ち
スペアリブが大好きな我が家は幾つかの定番スペアリブメニューがあり、これはその内の和テイストな物です
漬けておけば本当に助かるメニューになるので定期的に作ります〜♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. 骨つき豚肉スペアリブ 600g
  2. ☆味噌(白味噌系) 大2
  3. ☆砂糖(きび砂糖など甘みの優しい物は大3) 大2
  4. ☆はちみつ 大2
  5. ☆醤油 大2
  6. ☆オイスターソース 大2
  7. ☆だし醤油 小1
  8. ☆みりん 大1
  9. ☆酢 大3
  10. ☆酒 大1
  11. ☆すりおろし玉ねぎ 1/4個
  12. ☆鷹の爪(種を抜く) 一本
  13. ☆にんにく(包丁の背で潰す) 2片
  14. 小麦粉 小3

作り方

  1. 1

    にんにくは軽く潰し、鷹の爪は種を抜いて使う
    ☆印の調味料を合わせて漬けタレを作る

  2. 2

    お肉は全体に切り目を入れて漬けタレがお肉に
    しみ込む様にする。
    漬けタレを更に改良しました! 2017/10/12

  3. 3

    1日漬ければ食べられますが私は倍の量作って
    半分はジプロック保存で冷凍しています♪

  4. 4

    オーブンでスペアリブメニューがあればそれで焼く
    又はオーブン、グリル200〜220度30分前後 焼き目を見て
    お好みで♪ 又は 切れ目をしっかり入れてあるのでフライパンでも焼けます!カリッと焼いても美味しいです♡

コツ・ポイント

コツも無い程に簡単です(笑)しっかり切れ目を入れるのでフライパンでも焼けます! フライパンでカリッと焼いても美味しいです♡
すべての材料をジプロックに入れて漬けています。
一度に倍の量作り 忙しい日のお助けメニューとして
冷凍庫でスタンバッてもらっています ♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chie☆pure
chie☆pure @cook_40153441
に公開
お料理はほぼ思いつき・・頭に浮かんだら直ぐに作りたいタイプです祖母から母、母から私、私から娘へと繋がる大切なツールなんだなぁ〜とも感じつつ日々家族の「ごちそうさま」が聞ける事に感謝しています(^^) 趣味はテニス ドライブ ハワイ 温泉 食べ歩き 音楽 映画 人と繋がる事 よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ