イカとセロリの塩炒め

うぴ♡マルシェ @cook_40134356
シャキシャキセロリとやわらかいかの絶妙なハーモニー♪
さっぱり塩にんにくでいただきます!
真っ白に鷹の爪の赤が…♡
このレシピの生い立ち
なんと、セロリを株で買っちゃいました(笑)
イカとセロリの塩炒め
シャキシャキセロリとやわらかいかの絶妙なハーモニー♪
さっぱり塩にんにくでいただきます!
真っ白に鷹の爪の赤が…♡
このレシピの生い立ち
なんと、セロリを株で買っちゃいました(笑)
作り方
- 1
イカは皮を剥ぎ、表面に包丁で格子状に飾り包丁を入れる。セロリは筋を除いて斜めにスライスする。
- 2
にんにくはみじん切りにする。Aの調味料を良く混ぜ合わせておく。
- 3
ボウルにイカ、塩・コショウを加え、酒をまぶし、片栗粉を加えて軽くもみ、鍋に湯を沸かし、イカをさっと茹で、ざるに揚げる。
- 4
フライパンに、にんにく、種を除いて輪切りにした鷹の爪、サラダ油を加えて火にかけ、香りがたったらセロリを加え炒めていく。
- 5
セロリが透き通ってきたら、③のイカを戻し入れ、Aを加えてフライパンをあおり、全体に味が回ったら器に盛って出来上がり!
- 6
いただきます♪
コツ・ポイント
イカには是非飾り包丁を入れてください。見た目だけではなく、味の絡みも良くなり、また、イカを柔らか~く仕上げるコツにもなります。
さらにイカをさっと湯がき、後から加えるのがポインツ!
シャキシャキセロリとやわらかイカが同時に仕上がります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18609060