作り方
- 1
一番出汁に日本酒、薄口醤油を加えて蛤を軽く茹で、殻から外して細かく切る。
- 2
グリーンピースの鞘を良く洗ってからグリーンピースを出して、鞘だけを塩茹でする。
- 3
鞘の緑が濃くなって良い匂いがしたらザルに上げ、茹で汁で豆を茹でる。
- 4
豆が浮かんできて、10秒程度でザルに上げ、茹で汁に浸す。
- 5
蛤を煮た汁を漉してご飯を炊き、炊きあがりに蛤とグリーンピースを投入すれば出来上がり!
コツ・ポイント
2歳の息子用に作ったので蛤を細かく切りましたが、大人向けにはそのままでもよいです。
豆は少量の茹で汁に浸して、ラップをしておくと、しわが寄りません。画像のようなピカピカの豆になります。
似たレシピ
-
蛤と筍とグリーンピースの炊き込みご飯 蛤と筍とグリーンピースの炊き込みご飯
鮭の寒風干しを焼いて根菜類たっぷりの味噌汁と一緒にいただきました。妻いわく「ずっと食べ続けたい食事」、確かに、うまい! うまいもんドットコム -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18609584