焼きロール白菜風クリームマスタードがけ☆

papiraki
papiraki @cook_40040228

ロール白菜を米粉と豆乳で作ったヘルシーなクリームにマスタードでアクセント☆カリカリパン粉をかけて
召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
ロール白菜を一手間かけて、ヘルシーお洒落に♪

焼きロール白菜風クリームマスタードがけ☆

ロール白菜を米粉と豆乳で作ったヘルシーなクリームにマスタードでアクセント☆カリカリパン粉をかけて
召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
ロール白菜を一手間かけて、ヘルシーお洒落に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 6枚
  2. ひき肉 100g
  3. 玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
  4. 人参 1/3本(みじん切り)
  5. パン粉 大さじ3
  6. コンソメ 2個
  7. 豆乳ソース
  8. 豆乳 300cc
  9. 米粉 大さじ1と1/2
  10. コンソメ 小さじ1/2
  11. ディジョン粒マスタード 小さじ2
  12. カリカリパン粉
  13. パン粉 大さじ3
  14. オリーブオイル 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ロール白菜を作る。白菜は1枚ずつ剥がして柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    肉だねを作る。ひき肉に、玉ねぎ、人参パン粉、塩 胡椒、あれば
    ナツメグも入れよく捏ねる。
    6等分しておく。

  3. 3

    柔らかくなった白菜に②の肉だねを乗せて、巻く。巻き終わりを下にしてフライパンに並べる。(爪楊枝などで止めなくてOK)

  4. 4

    ひたひたになるまでお水を入れ、コンソメも入れて沸騰させる。弱火にし20分煮込む。

  5. 5

    豆乳ソースを作る。
    鍋に豆乳ソースの材料を入れ、火にかけトロミが出てきたら火を止める。

  6. 6

    カリカリパン粉を作る。フライパンに材料を入れ、火にかけ茶色く色づいたら火を止める。
    食べる直前にかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

キャベツで作るよりも白菜のほうが個人的に巻きやすく、好きです^^
キャベツでも同じように作れるので、どちらでも♪

豆乳ホワイトソースは米粉を使うことでだまにならずに作れるので
簡単につくることができます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
papiraki
papiraki @cook_40040228
に公開
美味しいものが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ