うちの春巻♫

ゆみらんたん
ゆみらんたん @yumirantan

『いつもの春巻を作って!』と子供達!それがこれっ!スペシャルでもないふつうの春巻♡
このレシピの生い立ち
古い料理本の春巻を自分の味と作り方に変えたもの!うちの子達はこれが大好き!

うちの春巻♫

『いつもの春巻を作って!』と子供達!それがこれっ!スペシャルでもないふつうの春巻♡
このレシピの生い立ち
古い料理本の春巻を自分の味と作り方に変えたもの!うちの子達はこれが大好き!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 春巻の皮 10枚
  2. 豚ミンチ 150g
  3. ゆでたけのこ 50g
  4. 生しいたけ 3~4枚
  5. 春雨(乾燥) 30~40g
  6. にら 1/3束
  7. しょうゆ 大さじ1.5~2
  8. ごま 大さじ1(+仕上げ用に適宜)
  9. 水溶き片栗粉 大さじ1~2
  10. しそ(お好みで) 10枚

作り方

  1. 1

    (具を作ります)
    たけのこは小さくカット、生しいたけはスライス、にらは3㎝位に、春雨は茹でて4㎝位にカットします。

  2. 2

    ごま油で豚ミンチを炒め、色が変わったら1を加えて炒めます。※にらは最後がいいかもです!

  3. 3

    しょうゆを加えて、仕上げにごま油を加えて水溶き片栗粉を入れて混ぜる。味をみて薄いようならしょうゆを足します。

  4. 4

    具が冷めてから皮で包みます。しその上に具を乗せ、手前→サイドと折り、巻きます。※皮に水をつけたらしっかりくっつきます。

  5. 5

    巻いたものです。

  6. 6

    サラダ油を熱して揚げます。具には火が通っているのできつね色になれば十分です。

  7. 7

    2012.12.12写真変更

コツ・ポイント

しそを巻くのはオススメ(私が好きだから^^;)です♡ また、具の上にスライスチーズを巻いても美味しいですよ♡
水を切った春雨はざるの中のまま、キッチンバサミでざくざくカットしてます(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみらんたん
ゆみらんたん @yumirantan
に公開
素敵なレシピとの出会いがいつもと違う食卓を飾ってくれます✨困った時のCOOKPAD、ココなくしては我が家の食卓が成り立たなくなっています((´∀`*))ヶラヶラ    ♡どうぞ、よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ