ローストビーフ レンジ&フライパン

のりこ食堂@鶴巻 @cook_40103471
昔、テレビでマロンさんが紹介していたレシピを参考にしてます。
このレシピの生い立ち
フライパンで焼くだけレシピもあるけど、レンジで内部が63度くらいに火が通るのでこのレシピが好きです。といっても肉の形によって火が通り過ぎもありますが。
ローストビーフ レンジ&フライパン
昔、テレビでマロンさんが紹介していたレシピを参考にしてます。
このレシピの生い立ち
フライパンで焼くだけレシピもあるけど、レンジで内部が63度くらいに火が通るのでこのレシピが好きです。といっても肉の形によって火が通り過ぎもありますが。
作り方
- 1
肉は室温に戻しておく。塩、コショウを振る。
- 2
熱したフライパンに肉をトングで投入する。四方八方焼く。一面15秒くらい。
- 3
たれをまぜる。お肉にかけてレンチン(500w2分)裏返してレンチン(500w2分)
- 4
アルミホイルで二重にくるんで肉汁を閉じ込める。粗熱取れたら冷蔵庫へ。ここでカットすると肉汁ドハドバ溢れてきます。
- 5
フライパンに油をたして玉ねぎ炒め、ソースを投入する。お酒を入れる。一煮立ちしたらバターを入れて弱火で煮詰める。
- 6
ローストビーフ切り分け盛る。ソースの他、わさび醤油でもどうぞ。
- 7
付け合わせはマッシュポテトなど… おや写真は茹でたジャガイモ…
コツ・ポイント
500gの肉がない、形が紡錘形など、レンチンの時間やフライパンでの加熱時間を調整しないとパサパサになるので注意。目指せ中心温度63度。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
「サンジ」フライパンで作るローストビーフ 「サンジ」フライパンで作るローストビーフ
「ONE PIECE」サンジのレシピを参考に作りました。住んでいるドイツらしく、ソース用のお酒をビールにしました。 マサティート -
-
-
魚焼きグリルで朝でも出来るローストビーフ 魚焼きグリルで朝でも出来るローストビーフ
朝思い立ってもすぐ出来ます!室温に戻すのがポイントなので寒い時期は1時間に拘れませんが、漬けて焼くだけ!あっと言う間! 簡単エプロンキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18610367