ご飯うどん素麺に☆ナスと豚挽肉炒め

ゆうままごはん
ゆうままごはん @cook_40132590

ご飯にも麺にも合う♫ナスとピリ辛豚挽肉炒め
このレシピの生い立ち
よく作る豚挽肉の炒めです

ご飯うどん素麺に☆ナスと豚挽肉炒め

ご飯にも麺にも合う♫ナスとピリ辛豚挽肉炒め
このレシピの生い立ち
よく作る豚挽肉の炒めです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚挽肉 200g
  2. ナス 2本
  3. キュウリ 1/2〜2/3本(70〜80g)
  4. トマト 大2/3個
  5. ☆紹興酒 大さじ1
  6. ☆豆豉(トウチ) 小さじ1
  7. ☆豆板醤(トウバンジャン) 小さじ1/2〜1
  8. にんにくみじん切り 1/2片
  9. ☆生姜みじん切り 1片
  10. ☆味噌 小さじ2/3
  11. ☆お好みで甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ1/2〜1
  12. ☆水 大さじ3
  13. 醤油 小さじ1/2
  14. 黒胡椒 少々
  15. ごま 少々
  16. 冷麺(または素麺うどん中華麺ご飯などお好みで) 2人分
  17. ○卵 2個
  18. ごま 少々
  19. ○塩胡椒 各少々

作り方

  1. 1

    豆豉は飛び散らないようにペーパーなどの上で刻む。キュウリは千切り、トマトは横に薄切りにする。

  2. 2

    ナスはひと口大の乱切りにして水に3〜5分つけてアク抜きし、ラップに包んで600ワットのレンジに2分半位かける。

  3. 3

    太い所が少しやわらかくなる位になったら、すぐにラップをはずしておく。

  4. 4

    豚挽肉を炒めて余分な油をペーパーなどで拭き取り、☆を加えてさらに炒める。

  5. 5

    味をみながら醤油を加えて味を調える。黒胡椒とごま油を回しかける。

  6. 6

    ○で目玉焼きを焼き、ご飯や麺を準備する。

  7. 7

    ご飯や麺の上にナス、肉、キュウリ、トマト、目玉焼きを乗せる。

コツ・ポイント

豆豉と紹興酒を使うこと 甘くしたい場合は味噌を甜麺醤(テンメンジャン)にしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうままごはん
ゆうままごはん @cook_40132590
に公開
以前料理教室に勤めていたのに、この頃はパンやお菓子以外は、大さじやgなど計量せず、目分量で料理していました。家族に大さじいくつ入れたらいいの?と聞かれて、レシピを残すことにしました。「料理はまごころ」だと思ってているけど、無理はしないで気ままに作っています。急なレシピ更新ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ