ちくわですが何か? アレンジ春巻♪

おハギちゃん @cook_40170690
ちくわと相性の良い、大葉・梅干し・海苔を一緒に巻いてみました。おつまみにもオススメです♪
このレシピの生い立ち
家族が普通の春巻があまり好きではないので、中身をアレンジしてみました♪
作り方
- 1
大葉は洗って水をきっておく。
- 2
ちくわを縦半分に切り、溝に1/2の梅干しをちぎってつめる。
- 3
春巻の皮の上に、大葉、梅干しをつめたちくわ、海苔の順にのせる。
- 4
③を包んで端を水でぬらしてとめる。
- 5
皮の色が変わって、カリッとするまで揚げる。
コツ・ポイント
食べにくいので、お皿に盛る時に半分に切った方が良いと思います。
似たレシピ
-
♪ちくわと梅シソのなんちゃって春巻き♪ ♪ちくわと梅シソのなんちゃって春巻き♪
春巻きの中身をちくわと大葉、梅干で作ったなんちゃって春巻きです♪簡単でビールのおつまみにもOK♪ 海苔&チーズもお勧め☆ Natustyle -
-
-
-
トロッ✨パリッ✨ちくわのチーズ春巻き トロッ✨パリッ✨ちくわのチーズ春巻き
ちくわにベビーチーズを加えて春巻きで巻いたおつまみです。パリっとした春巻きからトロッとしたチーズ✨美味しいです。 かっちゃん杉 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18611751