いちご大福

asakopan @cook_40174787
いちごのおいしい季節に!
白玉粉で簡単に作ってしまいましょう~
このレシピの生い立ち
パン教室で習ったものを家にある材料だけで作れるようにアレンジしました。
いちご大福
いちごのおいしい季節に!
白玉粉で簡単に作ってしまいましょう~
このレシピの生い立ち
パン教室で習ったものを家にある材料だけで作れるようにアレンジしました。
作り方
- 1
いちごはヘタをとる。白あんはいちごが大きければ8等分に小さいいちごなら12等分に分ける。
いちごを白あんで包んでおく。 - 2
耐熱ボールに白玉粉、砂糖、水を入れて混ぜ、ラップをして600wで4分レンジにかける。一度取り出し木べらでよく混ぜる。
- 3
もう一度ラップをしてさらに2分(600w)かける。取り出してよく混ぜたら片栗粉を入れたバットに取り出す。
- 4
片栗粉をまぶしながら8~12等分し手で丸く伸ばして1)のいちごあんを包む。
コツ・ポイント
木べらで混ぜる時は近くにお水を用意して木べらを濡らしながら混ぜると混ぜやすいです。レンジからだしたばかりの生地はとても熱いので気を付けて作業してください。
大きないちごの場合、いちごあんは少しいちごの先をだすとピンクに透けてかわいいです。
似たレシピ
-
-
-
*食べたい♪作りたい♪いちご大福* *食べたい♪作りたい♪いちご大福*
いちごの季節になると、子供達と作ってます。買うより割安なので、ついつい作りすぎちゃいます。出来立てを是非おうちで♪めいこなあかり
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18613286