梅シロップ

はるるん @HarukaLovePooh
夏ばて防止に梅シロップを作ってみました
氷砂糖を、ザラメや蜂蜜等にかえてアレンジも可能。
このレシピの生い立ち
梅好き、お酢好き。
少し酸味のある梅シロップに
梅シロップ
夏ばて防止に梅シロップを作ってみました
氷砂糖を、ザラメや蜂蜜等にかえてアレンジも可能。
このレシピの生い立ち
梅好き、お酢好き。
少し酸味のある梅シロップに
作り方
- 1
生梅をよく水洗いし、乾いたふきんで水気をふき取る
- 2
生梅のヘタを竹串や楊枝等でとる。
- 3
ガラス瓶をよく洗い、りんご酢(分量外 もしくは酒 )で消毒し、2と氷砂糖を交互に入れる
- 4
3にリンゴ酢を入れる。
- 5
日の当たらない場所で保存しながら、1日数回瓶を振り、よく混ぜる。
- 6
3ー4週間程で梅がしわしわになったら梅を取り出し、梅シロップ完成。
梅シロップは冷蔵庫で保存。
コツ・ポイント
梅は、青梅でも完熟梅でも可。
完熟梅がない場合は、少し天日干しして熟成を促してもOK
梅エキスが出やすいようにフォークで刺すのもgood
写真は、5Lビン。梅2kg、氷砂糖2kgの2倍になっています。
梅のサイズによって大きなビンが必要
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18613380