この時期限定!みたらし新ジャガ

みほみほまま
みほみほまま @cook_40063514

おかずにも子供のおやつにもピッタリ‼
そして簡単美味しい。

このレシピの生い立ち
新ジャガの小さいのって皮もペロペロで剥いちゃうのがもったいないですよね。
ある朝、前夜茹でた残り物をお弁当に入れるにはどう使おうかと考え生まれました。
可愛くてまるでみたらし団子。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小ぶりの新ジャガイモ 10個くらい
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    茹でた新ジャガイモを用意します。

  2. 2

    ミルクパンくらいの小鍋に砂糖と醤油を入れて弱火で砂糖を溶かします。

  3. 3

    だんだん溶けてきたところへ茹でたジャガイモを入れます。

  4. 4

    弱火のまま箸でコロコロしながら甘ダレ化してくるタレを絡めていきます。

  5. 5

    サラッとしたたれが底に少し残っている程度のところで火を止めます。

  6. 6

    5の時点ではあまりタレが付いていませんが、しばらく経つと粗熱が取れてタレがトロリとついてきます。
    そしたら出来上がり。

  7. 7

    お弁当にはこんな感じに入りました。

コツ・ポイント

急ぎたい気持ちを我慢して弱火でじっくり待つこと。
熱々の物を使うと崩れ易いので、粗熱が取れてから又は冷めてからが良いです。
熱々をすぐ使いたい時は、甘ダレが出来上がってから手早くつけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みほみほまま
みほみほまま @cook_40063514
に公開
2014年よりグルテンフリー生活スタイルは大きく変わりひとりごはんの日常レシピにならないようなシンプルなお料理や世界に一つのマニアック料理など楽しんでいます簡単で美味しく食べるには相変わらずお料理を考えるのが好き
もっと読む

似たレシピ