うちではこれがチャーシュー

snowchildm @cook_40104159
これほど簡単で美味いものはないと思います
このレシピの生い立ち
子どもの頃から食べてきた、まさにお袋の味。いわゆるチャーシューとはちょっと違うけど、うちでチャーシューと言えばこれなんです。なんと呼ぼうと、これほど簡単で美味いものもないのでは。
うちではこれがチャーシュー
これほど簡単で美味いものはないと思います
このレシピの生い立ち
子どもの頃から食べてきた、まさにお袋の味。いわゆるチャーシューとはちょっと違うけど、うちでチャーシューと言えばこれなんです。なんと呼ぼうと、これほど簡単で美味いものもないのでは。
作り方
- 1
鍋に全ての材料を投入
(肉の上に砂糖少々、胡椒たっぷり、醤油適量-を回し入れる) - 2
煮立つまで強めの火加減で。煮立ったら蓋をして弱火に。赤味がなくなったら火を止め余熱で火を通す。適宜酒を足しても。
- 3
オススメ
千切った海苔や納豆とともにご飯に乗せて。
そうめんやそばに(冷たいつけ汁に入れると油が浮きますがうまい)。
コツ・ポイント
濃い目に味つければご飯のおかずに。醤油を少な目にして薄味に仕上げれば酒の肴に。
調味料の分量は適当にやっても大体美味しくできます。ただ、炒めものではないので、わずかでも煮汁をキープし続けないと、肉から出る油で別物になってしまいます。
似たレシピ
-
-
うちの⭐︎チャーシュー(焼き豚)⭐︎ うちの⭐︎チャーシュー(焼き豚)⭐︎
漬け汁は最小限なので調味料の無駄がないです。漬けて、焼くだけなので簡単です。なのにとってもおいしいくいただけます。 noegg -
-
-
-
-
ウチの煮豚(チャーシュー) ウチの煮豚(チャーシュー)
ウチの煮豚です。包丁で切ると、崩れてしまうくらい柔らかくなります。煮汁も色んなものに使います。(圧力鍋使用)無くても同じかも、、?ひたすら 煮込みます。 もちあられ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18614184