さっぱり☆ヨーグルトケーキ

rollingemi
rollingemi @cook_40105348

夏の暑い時は、さっぱりして美味しいです。甘さ控え目ですので、甘いのが好きな方は、砂糖増やしてみて下さい。
このレシピの生い立ち
昔ヨーグルトが500gだった時に教えて頂いたレシピを参考に作ってみました。

さっぱり☆ヨーグルトケーキ

夏の暑い時は、さっぱりして美味しいです。甘さ控え目ですので、甘いのが好きな方は、砂糖増やしてみて下さい。
このレシピの生い立ち
昔ヨーグルトが500gだった時に教えて頂いたレシピを参考に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジ 1枚
  2. ヨーグルト 400g
  3. 生クリーム 175cc
  4. レモン 大さじ1〜2
  5. 砂糖(ヨーグルト用) 70g
  6. ゼラチンヨーグルト用) 12g
  7. 水(ヨーグルト用) 大さじ4
  8. オレンジジュース 200cc
  9. 砂糖(オレンジ用) 20g
  10. ゼラチンオレンジ用) 大さじ1
  11. 水(オレンジ用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゼラチンは水の中に振り入れ5分おきレンジで20秒チンして溶かす。溶けない時は湯煎してみて下さい。

  2. 2

    オレンジジュースを温め砂糖を入れ溶かす。水でふやかしたゼラチンも溶かしてオレンジジュースの中に入れ混ぜる。

  3. 3

    スポンジに❷のオレンジジュースを少し刷毛でぬる。残りはケーキの一番上に乗せる時に、氷水に当てとろみをつける。

  4. 4

    生クリームを少しとろみがつく程度に泡立てる。

  5. 5

    ヨーグルトに砂糖、レモン汁を入れ混ぜる。溶かしたゼラチンも入れ混ぜ、ボウルの底を氷水に当て、とろみがつくまで冷やす。

  6. 6

    18㎝のセルクル型にスポンジを入れます。

  7. 7

    ❺に❹を入れて混ぜる(同じ濃度にする)ボウルの底に氷水をあて、とろみがついたら、セルクルに流し込む。

  8. 8

    冷蔵庫に入れ固めている❼の上に少しとろみがついた❶を流し込み、又冷蔵庫に入れ固める。

  9. 9

    4時間以上冷やしたら水で濡らしたふきんをレンジで1分チンして温める。

  10. 10

    セルクル型の周りに、ふきんを当て、少しケーキのまわりを溶かし、型を抜き取ります。

コツ・ポイント

ヨーグルトの部分が柔らかい方が好みの方は生クリームをよく泡立てて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rollingemi
rollingemi @cook_40105348
に公開
いつもクックパッドを利用しています。おいしい料理が簡単に出来るので助かってます。パンやお菓子を作る事が大好きです。家族のバースデケーキはいつもリクエストにこたえて作ってます。よろしく。
もっと読む

似たレシピ