さっぱり!きんぴらごぼう

内堀醸造 @uchiborivinegar
「かけるだけで酢」で作るおせち料理!滋養たっぷりのごぼう料理は強さと丈夫さを願っておせち料理で食べられます。
このレシピの生い立ち
「かけるだけで酢」で作るおせち料理シリーズ!お弁当のおかずやおつまみにも♪
作り方
- 1
今回は、米酢、ワインビネガー(ぶどう酢)、利尻昆布と枕崎産かつお節をバランスよく合わせた「かけるだけで酢」を使います。
- 2
ごぼうとにんじんは水洗いして皮をむき千切りにする。ごぼうは水にさらしてあくを抜き、水気をきる。
- 3
フライパンにごま油をひき2.とお好みで鷹の爪を加えて、強火で炒める。
- 4
しんなりしてきたら≪調味料≫を加え、汁気がなくなるまで中火で煮る。仕上げに白ごまを振ればできあがり。
コツ・ポイント
・しっかりした味付けになっているので、時間がたっても美味しいです。
・酸味の苦手な方は「かけるだけで酢」の量を減らし、みりんを増やしてください。
似たレシピ
-
-
ごはんがすすむ★甘辛きんぴらごぼう ごはんがすすむ★甘辛きんぴらごぼう
甘めのきんぴらなので子どもも大好きな味付けです。味の決め手はお酢・・・これで味がぐっとしまって美味しくなりますよ。 eyeyechan -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18614737