塩麹炒め菜の花の豚肉巻き

55lemonade
55lemonade @cook_40067468

塩麹で菜の花と人参を炒め、豚肉巻きに。
甘辛い照り焼きがお弁当のおかずにぴったり。

このレシピの生い立ち
塩麹で炒めた野菜がおいしいので、豚肉で巻いてもっと美味しく!

塩麹炒め菜の花の豚肉巻き

塩麹で菜の花と人参を炒め、豚肉巻きに。
甘辛い照り焼きがお弁当のおかずにぴったり。

このレシピの生い立ち
塩麹で炒めた野菜がおいしいので、豚肉で巻いてもっと美味しく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 250g
  2. 菜の花 1把
  3. 人参 1本
  4. 塩麹 大1
  5. 砂糖 大1
  6. 大2
  7. しょうゆ 大2
  8. 50cc

作り方

  1. 1

    菜の花を炒める。
    色が変わったら塩麹を入れ、さっと炒め合わせる。

  2. 2

    人参は軽くゆであげ、塩麹で軽く炒める。

  3. 3

    塩コショウした豚肉に、菜の花とにんじんをのせて巻いていく。

  4. 4

    豚肉の巻き終わりのところを下にして、中火で焼いていく。

  5. 5

    豚肉に火が通ったら、水、酒、砂糖、醤油を入れて照り焼きに。

コツ・ポイント

菜の花はゆでずにそのまま炒めたほうが、ちょうどいいかたさで仕上がります。
菜の花の苦みと塩麹で炒めた甘さがとても美味しい肉巻きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
55lemonade
55lemonade @cook_40067468
に公開

似たレシピ