簡単★甘辛味でご飯が進む♡なすの味噌炒め

ガチャマユ
ガチャマユ @cook_40106606

調味料は同分量で超簡単♡!
ご飯をおかわりしたくなる♡
じゅわーっと美味しいなすの味噌炒めです^^
お弁当にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
だんだんなすが安い時期に入ってきたので
なすを使って、節約しつつも
ご飯が進む美味しいおかずを・・・!と思い作ってみました^^♡
定番メニューですが、しっかりと香ばしさをだすことで
1味違った味噌炒めになりますよ♡

簡単★甘辛味でご飯が進む♡なすの味噌炒め

調味料は同分量で超簡単♡!
ご飯をおかわりしたくなる♡
じゅわーっと美味しいなすの味噌炒めです^^
お弁当にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
だんだんなすが安い時期に入ってきたので
なすを使って、節約しつつも
ご飯が進む美味しいおかずを・・・!と思い作ってみました^^♡
定番メニューですが、しっかりと香ばしさをだすことで
1味違った味噌炒めになりますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 4本
  2. ピーマン 2個
  3. 生姜チューブ 2cmくらい
  4. にんにくチューブ 2cm
  5. ゴマ 大1強
  6. 味噌 大1
  7. みりん 大1
  8. 砂糖 1つまみくらい
  9. 醤油 5滴くらいタラーっと

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにして水にさらしてアクを抜く。
    ピーマンも乱切りにしておく。

    味噌をみりんで溶いておく。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱し、にんにく、生姜を加え、茄子を炒める。
    茄子に香ばしい焼き色が付いて来たらピーマンを加える。

  3. 3

    ピーマンの色が鮮やかになってきたら
    砂糖を加え、味噌をみりんで溶いた物を加え、よく絡めながら炒める。

  4. 4

    味噌がすこーし焦げていい香りがして来たら
    醤油を5滴くらいタラーっと加えて
    さっと炒め、ごま油(分量外)を数滴♪

  5. 5

    お皿に盛って出来上がり♡

    あっつあつのご飯の上に乗っけて食べるとたまりませんよ〜>▽<♡

コツ・ポイント

油多めで茄子にしっかり焼き色を付け
香ばしさを出すのがポイントです^^★

ピーマンは炒めすぎると
色が悪くなってしまうので、なすに焼き色が付いてから加えるとキレイな色に仕上がりますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガチャマユ
ガチャマユ @cook_40106606
に公開
北海道在住のガチャマユと申します★安い!うまい!簡単!が大好きで思い立ったらすぐ料理〜♪簡単美味しい!そして安い♪がモットー♡高い食材は使わない♪冷蔵庫にある調味料で作れる♪そんなレシピを紹介させてもらってます♥肩の力抜いて、ラクーに作れるレシピばかりなので良かったらお試し下さいね♪!たくさんのつくれぽと話題入り、カテゴリ追加ありがとうございます♡:)
もっと読む

似たレシピ