繊維いっぱい☆アスパラ皮のきんぴら

ぞうさんのお台所
ぞうさんのお台所 @Zosankitchen

ご飯がススム味付けで、繊維をバリバリいただきましょう!!(笑)
このレシピの生い立ち
普段は皮ごと食べるのですが。おもてなし料理でアスパラの皮を剥いたのですが、青々して美味しそうだったので…考えた末きんぴらに

繊維いっぱい☆アスパラ皮のきんぴら

ご飯がススム味付けで、繊維をバリバリいただきましょう!!(笑)
このレシピの生い立ち
普段は皮ごと食べるのですが。おもてなし料理でアスパラの皮を剥いたのですが、青々して美味しそうだったので…考えた末きんぴらに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分?
  1. アスパラの皮 あるだけ
  2. 醤油 小さじ1
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 大さじ1
  5. ごま 少々
  6. サラダ油 少々
  7. 糸唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    アスパラの皮を剥き、捨ててしまいたい気持ちを抑えるw

  2. 2

    サラダ油を温め、アスパラの皮を炒める。油が回ったら、調味料、糸唐辛子を加え水分を飛ばしながら炒める。

  3. 3

    仕上げに胡麻、ごま油を数滴掛け完成!

コツ・ポイント

糸唐辛子が無ければ輪切りで代用してください!輪切も無ければ最後に一味を少し。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぞうさんのお台所
に公開
基本、僕のお料理メモなので、レシピから適当にアレンジしてくださいね!基本、塩は足せるので、少なめです。素材の味を引き出せればと思っています。↓フォローお待ちしておりますInstagram@zosankitchen
もっと読む

似たレシピ