アスパラのきんぴら

3匹のこぐま @cook_40107791
ちょっと硬めのアスパラの下の方が、甘辛でごはんが進む美味しさ☆
このレシピの生い立ち
アスパラの下の方のちょっと硬い部分を、美味しく食べれないか考えて作りました。
アスパラのきんぴら
ちょっと硬めのアスパラの下の方が、甘辛でごはんが進む美味しさ☆
このレシピの生い立ち
アスパラの下の方のちょっと硬い部分を、美味しく食べれないか考えて作りました。
作り方
- 1
今回使ったアスパラはこれです。
実家からもらった長いやつ - 2
アスパラを真ん中よりも若干下の方で斜めに切り、洗います。
(上の方は今回使用しません) - 3
洗ったアスパラは、斜めに薄くスライスします。
- 4
鍋にアスパラ、油を入れ火にかけます。
ジュウジュウ音がしてきたら、砂糖、酒、ほんだしを入れ、火を強めの中火にします。 - 5
2、3分したら、醤油、鷹の爪を入れ更に2、3分程炒める。
- 6
汁気が減ってきたら、みりん、ごま油を入れさっと炒めれば出来上がり。
皿に盛ってからいりごまを手ですり潰しながらかける。
コツ・ポイント
きれいな緑を損なわないために、中火と強火の間の火力で一気に作ります。
似たレシピ
-
アスパラガスとこんにゃくの黒胡麻きんぴら アスパラガスとこんにゃくの黒胡麻きんぴら
アスパラとこんにゃくを甘醤油で炒めて黒胡麻を絡めました♪しっかり味がしみてご飯が進む進む!黒胡麻が香ばしい〜^ ^ スノーキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272225