冷製 コーンスープ 離乳食作りと共に

ryoko5
ryoko5 @cook_40053003

旬のとうもろこし等シンプルな材料で、離乳食と夕飯とを一緒に作ります。
冷やしてゴクゴク5歳娘も7ヶ月息子も大喜び♪
このレシピの生い立ち
新鮮なとうもろこしで作るスープは甘くて娘の大好物♪離乳食中の息子も食べられるように、作業の順番やりくりしました♪

冷製 コーンスープ 離乳食作りと共に

旬のとうもろこし等シンプルな材料で、離乳食と夕飯とを一緒に作ります。
冷やしてゴクゴク5歳娘も7ヶ月息子も大喜び♪
このレシピの生い立ち
新鮮なとうもろこしで作るスープは甘くて娘の大好物♪離乳食中の息子も食べられるように、作業の順番やりくりしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめカップ10杯
  1. 生とうもろこし 2本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 牛乳 200cc
  4. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  5. 塩コショウ 少々
  6. 適量
  7. バター 10g

作り方

  1. 1

    とうもろこしは芯から実を削ぎ落とす。玉ねぎは薄めにスライスする。

  2. 2

    鍋にバター(サラダ油でも良♪)を入れ、弱火にかけ、玉ねぎをゆっくり炒める。しんなりしたらとうもろこしを入れる。

  3. 3

    具材がかぶるくらいの水をいれ、とうもろこしが柔らかくなるまで10分ほど煮る。

  4. 4

    (補足)通常ここで塩コショウや鶏ガラ(コンソメでも良♪)で味付けしますが、今回は離乳食も同時に作るので、味付けは最後に。

  5. 5

    粗熱が取れたら、煮汁ごとミキサーにかける。離乳食はここで完成♪

  6. 6

    スープにする分は鍋に戻し、鶏ガラや塩コショウで味付けし、牛乳を加え、冷やして完成♪

  7. 7

    (補足)冷製スープにするので、ミキサー後の加熱は面倒…顆粒状の味付け素材を利用して手間を省きました。

コツ・ポイント

裏ごししないので、ミキサーは長めにかけて、なるべくなめらかなスープになるようにします。
離乳食のことを考えなければ、味付けは3の工程時にします。
牛乳はスープの濃さのお好みに合わせて増減させてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryoko5
ryoko5 @cook_40053003
に公開
10歳の娘と、5歳の息子、主人の四人暮らしです。2017.2 から2018.3まで主人が韓国に単身赴任。。ソウルの食レポブログと化してます。料理、洋服作り、編み物、パッチワーク、山歩き、キャンプなど・・大好きです。庭でのダッチオーブン料理や、キャンプでのプチ贅沢料理も楽しんでます。よろしくお願いします(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ