調理時間30分以内?麻婆豆腐

otto_wind
otto_wind @cook_40091600

美味しくってごめんなさい。もうマーボー豆腐の素は買いません!
このレシピの生い立ち
以前某サイトで「○美屋さん、おいしくってごめんなさい」というタイトルで出ていましたが消えていたので。オリジナルレシピではこの半量の2人前でした。私はお肉を増量していますが、ひき肉もさらに半量(25グラム/1人)でした。

調理時間30分以内?麻婆豆腐

美味しくってごめんなさい。もうマーボー豆腐の素は買いません!
このレシピの生い立ち
以前某サイトで「○美屋さん、おいしくってごめんなさい」というタイトルで出ていましたが消えていたので。オリジナルレシピではこの半量の2人前でした。私はお肉を増量していますが、ひき肉もさらに半量(25グラム/1人)でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐(木綿でも絹でも) 2丁
  2. ひき肉豚挽き合い挽き 200グラム
  3. にんにくすり下ろし(時短のときはチューブ) 2かけ分以上
  4. 生姜すりおろし(時短のときはチューブ) ニンニクと同程度
  5. 鷹の爪(または一味唐辛子) 2本
  6. ねぎ(みじん切り) 1本分程度
  7. ☆味噌 大さじ2
  8. ☆醤油 小さじ4
  9. ☆お酒 大さじ2
  10. ☆砂糖 小さじ2
  11. ☆豆板醤 小さじ4(お好みで)
  12. ガラスープの素(顆粒) 200mlのスープを作る分
  13. 片栗粉 大さじ2
  14. (またはお湯) 200ml
  15. ごま 大さじ2
  16. 花椒 お好みで適量

作り方

  1. 1

    ☆を全部合わせてよく混ぜておく

  2. 2

    お豆腐を好きな大きさに切る。(切らずに豆腐を加えるときに、軽く握りつぶしたり、ちぎって入れたりしてもいいそうです)

  3. 3

    ごま油をフライパンに入れ、3のにんにくと生姜と鷹の爪を入れ、炒めます。(弱火〜中火)

  4. 4

    香りが立ってきたら、ひき肉を入れて手早く炒めます(焦げない程度に強火)。

  5. 5

    ひき肉に8割火が通ったら、1の合わせ調味料と2のお豆腐を入れます。(強火)

  6. 6

    水(またはお湯)を加えます。

  7. 7

    ネギを加えたら、炒め煮にします。(中火くらい)

  8. 8

    手早く水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつけたら出来上がりです。お好みで花椒をふりかけていただきます。

  9. 9

    <以下参考>水溶き片栗粉を加えるといつもダマが出来ちゃう!という方→

  10. 10

    水溶き片栗粉を水大めで作り、加える時に火を止めて回しかけるように入れます(可能な限り急ぐ。でも慌てない。)

  11. 11

    「混ぜたら」火をつけ、軽くフツフツと沸騰するまで加熱しましょう。これで出来上がりです。

コツ・ポイント

フライパンを火にかけたら、総てを手早くやりましょう。でも決して焦らない。焦がさなければ美味しく食べられますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
otto_wind
otto_wind @cook_40091600
に公開
出来るだけ手抜きをしてうまいものを食いたい!
もっと読む

似たレシピ