すっきり爽やか★冷凍・梅サワー♪

320coco @cook_coconoa
梅は冷凍することで エキスが染み出やすくなり りんご酢で甘酸っぱい美味しいサワーの出来上がり~♪
このレシピの生い立ち
近所の方から 青梅を沢山いただいたので 子供でも飲めるように 梅酒ではなくて 梅サワーにしてみました。
すっきり爽やか★冷凍・梅サワー♪
梅は冷凍することで エキスが染み出やすくなり りんご酢で甘酸っぱい美味しいサワーの出来上がり~♪
このレシピの生い立ち
近所の方から 青梅を沢山いただいたので 子供でも飲めるように 梅酒ではなくて 梅サワーにしてみました。
作り方
- 1
瓶はきれいに洗って 熱湯消毒しておきます。
- 2
梅は洗って きれいに水気をふき取り 竹串等でヘタを取ります。
- 3
ビニール袋に入れて 一晩冷凍庫にいれておきます。
- 4
梅と氷砂糖を交互に 瓶に入れていき 最後にりんご酢を注ぎます。
- 5
時々瓶をゆすって 氷砂糖をなじませます。冷暗所保存で1ケ月後位で飲み頃になります。
- 6
冷凍梅を使用しているので しばらくの間 瓶の外側に水滴がつくので こまめに瓶の水滴を拭いてください。
- 7
梅は2~3ケ月後には 取り出したがいいので それから 梅ジャムを作ろうかな~と 模索中です。
- 8
1ヶ月後・・・こんなに色が出てます~(砂糖少なめなのでちょっとすっぱめかもしれませんので お好みで砂糖は調整して下さい)
- 9
我が家の 1番好きな飲み方は 牛乳割りで~す♪
コツ・ポイント
普通の酢で作るサワーですが 私はりんご酢で作った方が なめらかで良い香りで後味が好きなので りんご酢を利用しています。友達から聞いた情報で 梅は漬け込む前に冷凍することで エキスが染み出やすくなるそうなので 一晩冷凍庫に入れておきました。
似たレシピ
-
冷凍梅de梅サワー&梅シロップ♪ 冷凍梅de梅サワー&梅シロップ♪
梅は冷凍することで 繊維が壊れ エキスが染み出やすくなり 早く出来上がります。冷凍梅でサワーとシロップの2種作り~♪ 320coco -
-
気軽に!爽やかな梅サワーシロップ 気軽に!爽やかな梅サワーシロップ
【改善点】・瓶は、以前500mlと載せましたが1リットルに変更させて頂きました【理由】⚠️ギリギリだと膨張して、失敗したり瓶が破裂する危険があるそうです詳しい人からご指摘頂いたので安全に、美味しいサワーシロップ作りを楽しんで頂きたくて、この情報を書く事にしました。・瓶をひっくり返さず、1日1、2回何度か軽く傾けて氷砂糖を溶けやすくする程度で良いそうです・梅好きな人は、もちろんですがあまり、酸っぱくないので酸っぱいものが苦手な人にもオススメです 柴犬のくまちゃん🐕 -
-
-
-
お酢×梅でさっぱり!わかやま梅サワー お酢×梅でさっぱり!わかやま梅サワー
今が旬のわかやまの南高梅!梅を使ってフルーツ酢をつくりませんか?浸けた梅もエキスもどちらも楽しめるレシピです♪ 和歌山県食品流通課 -
-
梅シロップ(梅酒・梅サワー) 梅シロップ(梅酒・梅サワー)
梅のエキスを堪能!梅シロップでジュースにする?それとも梅サワーにする?二十歳を過ぎたら梅酒かな?3年経った梅酒は絶品よ! ★ririmama★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18619850