漬け込んで保存*鶏もも肉のマリネ焼き

DadToEli
DadToEli @cook_40182439

漬け込んで焼くだけで、とっても美味しい一品に♪
保存もできて便利です。
お弁当にも★
このレシピの生い立ち
安い鶏もも肉を美味しい保存食にしたくて考えました。

漬け込んで保存*鶏もも肉のマリネ焼き

漬け込んで焼くだけで、とっても美味しい一品に♪
保存もできて便利です。
お弁当にも★
このレシピの生い立ち
安い鶏もも肉を美味しい保存食にしたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. クレイジーソルト 適量
  3. オリーブオイル 大さじ3
  4. すりおろしニンニク 1かけ分

作り方

  1. 1

    保存密封できる袋に一口大に切った鶏もも肉を入れ、クレイジーソルトを多めにまぶしてもみ込む。

  2. 2

    オリーブオイル、ニンニクを入れて軽くもみ込んだら密封して冷蔵庫へ。

  3. 3

    漬け込んだ鶏もも肉を、そのままフライパンで皮面から強火でこんがり焼いて、裏返したら弱火で中まで火を通す。

  4. 4

    できあがり。
    6時間位漬け込むことで、おいしくなります。
    1〜2晩漬け込んだのが我が家の食べ頃。

コツ・ポイント

オイル漬けにする事で、3〜4日は冷蔵保存ができます。一口大にあらかじめ切っておくと、焼く時に食べる分だけ取り出せて便利です。
冷凍保存で使う時に自然解凍でも。
ブログ⇒http://ameblo.jp/elica-gourmet/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DadToEli
DadToEli @cook_40182439
に公開
食いしん坊の旦那さんの為に、毎日喜んでもらえる料理を作っています★ 安くて美味しい食事を日々研究しています。~ブログ~ 旦那さんは食いしん坊*elica Kitchen*新婚節約料理 http://ameblo.jp/elica-gourmet/
もっと読む

似たレシピ