具材も食べるそうめんつゆ

ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916

干し椎茸、昆布も一緒に頂きます。
このレシピの生い立ち
素麺をいただいたので、つゆを作りました。我が家はいつも手作りします。

具材も食べるそうめんつゆ

干し椎茸、昆布も一緒に頂きます。
このレシピの生い立ち
素麺をいただいたので、つゆを作りました。我が家はいつも手作りします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 干し椎茸 3つ
  2. 出し昆布 10センチ程度1枚
  3. 鰹の粉 大さじ1
  4. 醤油 1カップ
  5. みりん 半カップ
  6. 半カップ
  7. 三温糖 大さじ2
  8. 小さじ1
  9. つゆ用戻し水 カップ4

作り方

  1. 1

    干し椎茸と出し昆布は水につけておく。

  2. 2

    干し椎茸と昆布は水から取り出し、細切りにする。石突きは取って捨てないで一緒に鍋に入れて煮る。

  3. 3

    鍋に、醤油、砂糖、酒、みりん、鰹の粉を入れてひと煮させる。あくは丁寧にとる。

  4. 4

    沸騰したら火を止め、最後に酢をいれる。

  5. 5

    冷めたらタッパーなどに入れ、冷蔵庫に保存する。全部使いきれない場合は、半分は冷凍保存する。

コツ・ポイント

濃い味付けなので、倍に薄めるか、好みの薄さに調整してください。冷水や氷をいれると薄まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916
に公開
家庭的な料理が中心です。安価でおいしい!を目指します。野菜嫌い、果物嫌い、鶏肉嫌いな偏食オンパレードの夫と暮らして35年。何とか工夫をしてずいぶんいろんなものが食べれるようになりました。めげずに料理!です。
もっと読む

似たレシピ