ブリオッシュ風♡山食

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

ミルクとたまご、バターの風味がリッチでほんのり甘い、ふわふわブリオッシュ風の山食です♪
このレシピの生い立ち
たまにはブリオッシュのようなリッチなパンが食べたいなと思い、成形が面倒だし手早く焼きたかったので、バター控えめにして山食にしてしまいました♪

ブリオッシュ風♡山食

ミルクとたまご、バターの風味がリッチでほんのり甘い、ふわふわブリオッシュ風の山食です♪
このレシピの生い立ち
たまにはブリオッシュのようなリッチなパンが食べたいなと思い、成形が面倒だし手早く焼きたかったので、バター控えめにして山食にしてしまいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 35g
  3. スキムミルク 15g
  4. 3g
  5. ドライイースト 3g
  6. L1個
  7. 牛乳 卵と合わせて180cc
  8. 無塩バター 35g
  9. 艶出し用の牛乳 適量

作り方

  1. 1

    材料を全て合わせHB又は捏ね器でしっかり捏ねる。初めはかなりべたつく生地ですが最終的には扱いやすい生地に捏ね上がります。

  2. 2

    捏ね上がったら一次発酵を行う。約2~2.5倍弱に膨らむまで。

  3. 3

    一次発酵が終了したら、2~3等分して綺麗に丸め、ラップをかけて室温で約15分ベンチタイムを取る。

  4. 4

    ベンチタイム終了後、生地を麺棒でガス抜きしながら四角に伸ばし、両サイドから三つ折りにしてクルクル丸め、型に並べて入れる。

  5. 5

    ラップをかけて、オーブンの発酵機能40度で40~55分程二次発酵を行う。生地が型の8分目まで膨らんだらオーブンから出す。

  6. 6

    オーブンを180度に予熱開始。予熱中も生地は発酵が進むので様子見して下さい。予熱が完了したら艶出しの牛乳をはけで塗る。

  7. 7

    予熱完了オーブン、180度で35分程焼く。15分ほどしたら様子見して、焦げそうならアルミホイルをかける。

  8. 8

    焼き上がったら、30センチほどの高さから型ごと落としてショックを与え、型から外してできあがり。

  9. 9

    ふわふわ♡ ほんのり甘~い♡

コツ・ポイント

捏ね始めはかなりべたつく生地です。しっかり捏ねているうちにべたつきが無くなり、打ち粉のいらない扱いやすい生地になります。私が使用している捏ね器だと、普通の生地に比べて捏ね上がりまでに時間がかかりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ