ゆで豚

とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
ゆで豚とその煮汁でスープを作りました。
このレシピの生い立ち
塩麹につけてから、ゆで豚にしたら、もう少し味が付くかと思ったのですが、意外と変わりませんでした。とてもいいスープにはなりましたが。
ゆで豚
ゆで豚とその煮汁でスープを作りました。
このレシピの生い立ち
塩麹につけてから、ゆで豚にしたら、もう少し味が付くかと思ったのですが、意外と変わりませんでした。とてもいいスープにはなりましたが。
作り方
- 1
豚ももブロックは塩麹でもみ込み、冷蔵庫で1晩おく。
- 2
圧力鍋につけた塩麹語と豚肉を入れ、水と長ネギの青い部分を加える。
- 3
火にかけ、沸騰したら軽くあくを取る。
- 4
ふたをして、圧力鍋で15分加熱後、10分放置する。
- 5
ふたを開け、冷めるまで豚肉を煮汁につけておく。
- 6
レタスを千切りにして皿に盛る。
- 7
豚肉を薄く切り6の上にのせる。
- 8
トマトを切りさらに飾る。
- 9
たれのねぎはみじん切りにする。
- 10
たれの材料をすべて混ぜ合わせる。
- 11
豚肉の煮汁は捨てずに、スープにするため、長ネギの青い部分を取り除く。
- 12
煮汁を再び火にかけ、しょう油、酒を加える。
- 13
塩・胡椒で味を調え、長ネギの小口切りを加える。
コツ・ポイント
下味にと塩麹につけてみましたが、茹でると同時に味が抜けてしまったので、意味なかったかも。ただ、煮汁は美味しいスープになったので、もったいないので捨てずに利用しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
20分でできちゃう!圧力鍋で簡単ゆで豚 20分でできちゃう!圧力鍋で簡単ゆで豚
お野菜で巻いて、ちょっぴりお醤油を付けて食べると美味しいゆで豚が出来ました〜。日本酒、焼酎にもよく合います! mango★ -
-
やわらか美味❤️ポッサム(韓国風茹で豚) やわらか美味❤️ポッサム(韓国風茹で豚)
お味噌で茹でる韓国風茹で豚は我が家の18番メニュー。お野菜もたっぷり取れます!美味しいタレと一緒にどうぞ。 厨房MIYUKI -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18622615