作り方
- 1
玉ねぎ=みじん切り
にんにく=みじん切り
人参=細かく刻む - 2
鍋にオリーブ油とにんにく、赤唐辛子を入れ中火で熱する。
香りが立ったら、玉ねぎ、人参、ローリエを加え炒める。 - 3
しっかり炒め、玉ねぎが透明になり艶が出てきたら、挽肉を入れてほぐしながら炒める。
- 4
肉の色が変わりパラリとしたら、砂糖、塩、胡椒、デミソースを加え混ぜ、トマト缶もくずしながら加える。
- 5
スープの素も加え混ぜ、蓋をせず30分ほど中火で煮る。
出来上がりに、分量外の塩&胡椒で味を調え、オレガノをふる。 - 6
【パスタ2人分】
ミートソース200gを用意。
茹でたパスタにかけ、パルメザンチーズとパセリをふる。
コツ・ポイント
・200gずつ小分けし、ファスナー付き袋に入れ、冷凍で1か月、冷蔵で4日間。
・焼きリゾット、イタリア煮込みなどに。
似たレシピ
-
-
茄子入りミートソースの スパゲティー 茄子入りミートソースの スパゲティー
パスターソースの 人気メニューです。ミートソースと 茄子は 相性ピッタリ、ピッツアソースや ドリアなどに 使えます。 ウルトラマンド -
-
本格!時短!ミートソース スパゲッティ 本格!時短!ミートソース スパゲッティ
この分量で3〜4人分のソースが“4回分"作れます。時間のある時に本格的なソースを作っておいて、日々の時短に! おはよまる -
-
-
-
★ ミートソース スパゲッティ ★ ★ ミートソース スパゲッティ ★
1.7mm以上のふとめのものが、ミートソースや、カルボナーラに お似合いです♪1.4mm~1.6mmくらいならボンゴレなどにどうぞ。 taa1031 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18623817