板こんにゃくとにんじん・春菊の白和え

こんにゃく協会
こんにゃく協会 @kon529

ヘルシーメニューの定番
このレシピの生い立ち
レシピ開発:岩﨑啓子(料理研究家)
料 理 監 修:女子栄養大学 出版部
撮   影:花田真知子

板こんにゃくとにんじん・春菊の白和え

ヘルシーメニューの定番
このレシピの生い立ち
レシピ開発:岩﨑啓子(料理研究家)
料 理 監 修:女子栄養大学 出版部
撮   影:花田真知子

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 板こんにゃく 1/3枚(70g)
  2. にんじん 50g
  3. 春菊 80g
  4. <煮汁>
  5. ・だし汁 1/4カップ
  6. ・砂糖 小さじ1/4
  7. ・しょうゆ 小さじ1
  8. 絹ごし豆腐 1/2丁(150g)
  9. <A>
  10. ・練りごま 小さじ2
  11. ・砂糖 小さじ1・1/2
  12. ・塩 小さじ1/4
  13. 1人分 111kcal

作り方

  1. 1

    板こんにゃくは短冊切りにし、下ゆでする。

  2. 2

    にんじんは短冊切りにする。

  3. 3

    春菊はゆでて、3cm長さに切る。

  4. 4

    鍋に<煮汁>、1、2を入れ、沸騰後弱火で4~5分煮て冷ます。

  5. 5

    絹ごし豆腐はキッチンペーパーに包んで、水気を切って潰し、<A>を混ぜ合わせ和え衣を作る。

  6. 6

    5に3、汁気をきった4を加えてさっくり混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

春菊の代わりに、ほうれん草やきゅうりでもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こんにゃく協会
に公開
https://cookpad.wasmer.app/recipe/4575696
もっと読む

似たレシピ