春菊の洋風白和え

豊後高田市 @bungotakada
胃腸の働きをよくするメニュー(^^♪
このレシピの生い立ち
春菊に含まれているβカロテンは体内でビタミンAに変換されます。髪、視力、粘膜、皮膚などの健康維持に役立ちます!
春菊の洋風白和え
胃腸の働きをよくするメニュー(^^♪
このレシピの生い立ち
春菊に含まれているβカロテンは体内でビタミンAに変換されます。髪、視力、粘膜、皮膚などの健康維持に役立ちます!
作り方
- 1
春菊は2cm長さに切る。人参は千切りにしてさっとゆでる。コーンは水気をきる。
- 2
絹豆腐は、しっかり水切りして、つぶす。
- 3
2.に混ぜ合わせたAを加え和える。
- 4
3.と1.を混ぜ合わせて器に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
157Kcal、塩分0.8g
絹豆腐に軽めのおもりをのせて、しっかり水気をきることがポイント!
マヨネーズとねりごまで少しこくのある洋風な仕上がりになります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
甘くない、、どころかピリ辛★春菊の白和え 甘くない、、どころかピリ辛★春菊の白和え
お惣菜屋さんで売っている甘ーい白和えは大嫌いな我が家ですが、コレは大好きです☆カラシが効いた大人向きなさっぱり白和えです。 しゃこたま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20450248