春菊と人参の白和え

Kii01
Kii01 @cook_40304143

色合いがきれいでJKの娘も喜んで食べました。
このレシピの生い立ち
人参ナムルと春菊が残っていたので豆腐と混ぜてみました。

春菊と人参の白和え

色合いがきれいでJKの娘も喜んで食べました。
このレシピの生い立ち
人参ナムルと春菊が残っていたので豆腐と混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 50g
  2. 練りゴマ 大さじ1
  3. 少々
  4. 春菊(茎の部分) 1把分
  5. 人参 5cm
  6. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐はスプーンで潰し練りゴマと塩を混ぜる。

  2. 2

    春菊はサッと湯がき食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    人参は,千切りにして耐熱容器に入れ,ごま油を加えレンジで2分加熱する。

  4. 4

    1に春菊と人参を入れ混ぜる。

コツ・ポイント

豆腐は水切りしなくても大丈夫です。豆腐と練りゴマを混ぜた段階で味見をして塩の量を決めてください。お好みで砂糖を入れてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kii01
Kii01 @cook_40304143
に公開

似たレシピ