濃厚★オイスターロックフェラー★

69やや子
69やや子 @cook_40065668

牡蠣の濃厚さに、ホワイトソースがまったりと絡んで絶妙な一品☆

このレシピの生い立ち
NYのオイスターバーで食べて、その美味しさに感動☆
簡単に再現できました♪

濃厚★オイスターロックフェラー★

牡蠣の濃厚さに、ホワイトソースがまったりと絡んで絶妙な一品☆

このレシピの生い立ち
NYのオイスターバーで食べて、その美味しさに感動☆
簡単に再現できました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牡蠣 12粒ほど
  2. ほうれん草 1/2束
  3. ホワイトソース レシピID :18710864
  4. 【その他】
  5. 牡蠣にまぶす用の小麦粉 適量
  6. 牡蠣を炒める用のバター 適量
  7. 塩・コショウ 少々
  8. 【仕上げ】
  9. ピザチーズ  50gほど
  10. パルメザンチーズ お好みで
  11. パン粉 少々
  12. ドライパセリ 少々

作り方

  1. 1

    レシピID :18710864 を参考に、ホワイトソースを作る。

  2. 2

    ほうれん草を、軽く湯掻き、水気をよく切って、 3cmの長さに切り、ホワイトソースに加えて、絡めておく。

  3. 3

    牡蠣を水で洗い、余分な水分をふき取る。
    軽く塩・コショウを振り、小麦粉ををまぶしつける(余分な粉は払い落とす)。

  4. 4

    フライパンにバターを熱し、溶けたら、牡蠣を入れ、牡蠣の表面に軽く焼き目がつくまで炒める。

  5. 5

    耐熱皿に牡蠣を 3粒~4粒ほどのせ、その上に、(2)のほうれん草とホワイトソースを被せる。

  6. 6

    ピザチーズ→パン粉→ドライパセリの順にふりかけけ、オーブンで焼く。     (220℃で10分ぐらい)

コツ・ポイント

牡蠣に小麦粉がついているので、グラタン用よりも緩めのホワイトソースにした方がいいかも、デス。
オーブンで焼く時間(10分)は目安で、表面のパン粉にいい焼き色がついたら出来上がりデス♪
かなり濃厚なので、小皿で小分けに作るのがグー☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
69やや子
69やや子 @cook_40065668
に公開
自分の持ちネタを忘れてしまって、気付くとヘビーローテーションなメニューになってしまうこと度々…。  褒め上手な旦那さんのためにも、変化に飛んだ食卓を目指します!****************   レシピ&写真は随時改良・更新していきますのであしからず☆
もっと読む

似たレシピ