おやつにおかずに!ポテチーズ揚げ

ぷちぷにゃん
ぷちぷにゃん @cook_40102850

マッシュポテトととろけるチーズを餃子の皮で包んで揚げました!
このレシピの生い立ち
餃子の皮ピザで数枚しか使わなかったのでのこりをどう使うか考えました。おやつにもおかずにもなるので便利ですよ!

おやつにおかずに!ポテチーズ揚げ

マッシュポテトととろけるチーズを餃子の皮で包んで揚げました!
このレシピの生い立ち
餃子の皮ピザで数枚しか使わなかったのでのこりをどう使うか考えました。おやつにもおかずにもなるので便利ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個
  1. ジャガイモフレーク 200g
  2. お湯(牛乳) 100g(調整してください)
  3. とろけるチーズ お好みで
  4. マヨネーズ 適量
  5. 少々
  6. 胡椒 少々
  7. 餃子の皮 必要枚数

作り方

  1. 1

    じゃがいもフレークにレンジで溶かしたバターとお湯で滑らかになるまで混ぜる。
    (じゃがいもは茹でて潰す。)

  2. 2

    マヨネーズ、塩、胡椒で味を整えてとろけるチーズをいれて混ぜる。

  3. 3

    春巻の皮の回りに水をつけて真ん中にポテトをのせて包みます。いっぱい詰めると破けるので注意!

  4. 4

    180度の油で2分くらい揚げます。きつね色になったらでき上がりです!

コツ・ポイント

中にいれるポテトをあまりゆるくしないほうがやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷちぷにゃん
ぷちぷにゃん @cook_40102850
に公開
海の近くで育った私ですが、今や山に囲まれた生活。野菜の多い生活。ストレス解消は漬け物を作る事と簡単にできるお菓子を作る事です。子供と一緒に料理をすることも増え、見た目にもかわいい料理を作りたいなあと思っています。
もっと読む

似たレシピ