鍋一つで柔らか煮込みハンバーグ

玉田悦子
玉田悦子 @cook_40054164

ハンバーグはお鍋のサイズに広げてパーティーサイズに!
えのきたっぷりハンバーグはパサパサお肉が苦手なお子様にもお勧め♪
このレシピの生い立ち
小さな子供も食べやすく、お肉と野菜を一緒に食べられるパーティーメニューを作りたくて思いつきました。

鍋一つで柔らか煮込みハンバーグ

ハンバーグはお鍋のサイズに広げてパーティーサイズに!
えのきたっぷりハンバーグはパサパサお肉が苦手なお子様にもお勧め♪
このレシピの生い立ち
小さな子供も食べやすく、お肉と野菜を一緒に食べられるパーティーメニューを作りたくて思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. えのきだけ 100g
  2. ミニトマト 10個
  3. A合挽肉 200g
  4. A卵 1個
  5. A中濃ソース 小2
  6. Aしょう油 小1
  7. A塩 少々
  8. Aナツメ 少々
  9. B玉ねぎ(みじん切り) 1/6個
  10. Bニンニク(みじん切り) 半片
  11. Bサラダ油 小2
  12. B塩 少々
  13. Cトマト缶 200ℊ
  14. Cケチャップ 大1
  15. Cみりん 大1
  16. C塩 小1/5

作り方

  1. 1

    えのきは5mm長さに切り、Aと手でよく混ぜ合わせ肉だねを作る。

  2. 2

    平たい皿に肉だねをうつし、直径15㎜の円形に広げる。

  3. 3

    Bを小鍋(直径16~18㎝)に入れ中火で1~2分炒め、Cを加えて軽く混ぜる。

  4. 4

    3がふつふつしてきたら2をすべらせるように入れ、おたまの底の部分で軽く押さえて広げる。

  5. 5

    蓋をしてふつふつしている状態を保ち8分加熱する。ミニトマトを加え蓋をして3分加熱する。

コツ・ポイント

煮込む前に焼きかためないので、1でしっかり手でこね煮崩れを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉田悦子
玉田悦子 @cook_40054164
に公開
フォトスタイリスト、キッズ食育トレーナー。4、6、9才児の母。子どもも大人も喜ぶレシピをご紹介しております♪子ども食育料理教室「青空キッチン市川」開講中♪食事の時間がもっと楽しいものになりますように!hp   https://tamadaetsuko.com/ブログ http://ameblo.jp/chottoii/インスタ @tamada_etsuko
もっと読む

似たレシピ