【野菜ソムリエ】肉巻きミニトマト

京都府 @kyotopref
野菜ソムリエ考案レシピ。中身はなんとミニトマト!旨みたっぷりの豚バラ肉で巻いて焼く、簡単おいしい 。
このレシピの生い立ち
生で食べるより加熱すると吸収がよくなるといわれているリコピン。食べやすい大きさのミニトマトを使い、丸ごと包んで、おいしさも栄養ものがさず食べたいと思い作りました。野菜ソムリエプロ<澤井真佐代>考案。
【野菜ソムリエ】肉巻きミニトマト
野菜ソムリエ考案レシピ。中身はなんとミニトマト!旨みたっぷりの豚バラ肉で巻いて焼く、簡単おいしい 。
このレシピの生い立ち
生で食べるより加熱すると吸収がよくなるといわれているリコピン。食べやすい大きさのミニトマトを使い、丸ごと包んで、おいしさも栄養ものがさず食べたいと思い作りました。野菜ソムリエプロ<澤井真佐代>考案。
作り方
- 1
ミニトマトはヘタをとります。
- 2
豚バラ肉を広げ、塩・コショウをして、薄力粉を薄くまぶします。
- 3
ミニトマトを豚バラ肉で巻きます。
- 4
フライパンにオリーブオイルを入れ、火にかけます。
- 5
巻き終わりを下にした3を、フライパンに並べます。
- 6
転がしながら全体に焼き色がつくまで焼き、スイスチャ—ドを添えて器に盛ります。
コツ・ポイント
豚バラ肉から油が出るので、少なめの油で焼きます。豚バラ肉に薄力粉をまぶすことではがれにくくなり、冷めても旨みを逃しません。小さめのミディトマトでもおいしく作れます。添え野菜は、スイスチャ—ド以外でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に☆肉巻きミニトマトのホイル焼き お弁当に☆肉巻きミニトマトのホイル焼き
ミニトマトを豚バラで巻いて包み焼きに。フライパン要らずの簡単レシピです。黒ホイルで包んで焼くとこんがりジューシーに♪ 東洋アルミ -
-
旨味がジュワッとミニトマトの肉巻きフライ 旨味がジュワッとミニトマトの肉巻きフライ
外はカリッと!中はジュワッと!旨味たっぷりの熱々ミニトマトと豚バラ肉がベストマッチの美味しさです ジュジュンSMILE
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18627320