簡単でも本格アップルパイ

しろくまあっちゃん @cook_40147565
美味しいアップルパイを作りたいけど、意外と大変なので簡単に美味しいアップルパイを作りました。
このレシピの生い立ち
お土産のまるごとアップルパイ?みたいなのが作りたくて色々考えたらこんなのができました。
簡単だけど、本格アップルパイに仕上がりました
簡単でも本格アップルパイ
美味しいアップルパイを作りたいけど、意外と大変なので簡単に美味しいアップルパイを作りました。
このレシピの生い立ち
お土産のまるごとアップルパイ?みたいなのが作りたくて色々考えたらこんなのができました。
簡単だけど、本格アップルパイに仕上がりました
作り方
- 1
リンゴは8当分に切り、芯は切り取り捨てる。皮は剥いて一緒に入れておく。入れなくても良いが、ほんのりピンク色になる。
- 2
グラニュー糖とレモン汁を入れて、ラップをして600Wで10分チンしてシナモンを入れ混ぜて冷めるまでそのままおく
- 3
冷ましている間にアーモンドクリームを作る。☆の材料のバターを練りグラニュー糖 アーモンドパウダー 卵を入れてよく混ぜる
- 4
マフィン型にバターを塗る
(分量外) - 5
10×10にカットしたパイ生地をマフィン型に入れて、ホークで数カ所穴を開ける。周りはしっかり指で押し付けておく
- 6
作ったアーモンドクリームを入れる。
ホイップ用のビニールに入れて入れるとやりやすい - 7
煮たリンゴをアーモンドクリームの上にのせてパイ生地を重ねる。
卵を刷毛でぬる - 8
230℃に余熱したオーブンで10分
180℃に落とし20分焼く。
残り10分ぐらいで前後いれかえる。
コツ・ポイント
アーモンドクリームを入れる事で本格アップルパイの味に仕上がります。
リンゴ1個でもできます。材料を半量にして下さい。
似たレシピ
-
-
冷凍パイシートで簡単!アップルパイ♪ 冷凍パイシートで簡単!アップルパイ♪
フィリングは電子レンジで、パイは冷凍パイシートを使うので、あっという間にできちゃいます♪簡単アップルパイ♪※1/25レシピを更新しました。・フィリングにレーズンを追加♪・お砂糖を大さじ1杯半から2杯にしました。 azura -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18627416