塩麹さん入れたハンバーグ♪

ぽんぽん堂
ぽんぽん堂 @cook_40044053

いつものハンバーグにさっこままさんの塩麹を入れたら、ぷっくりふっくらになりました!
2010.11.9話題入り感謝です

このレシピの生い立ち
さっこままさんの塩麹(ID:17869815)を使っていろいろ作っています。
いつものハンバーグにも入れてつくったら、おいしくて!!

塩麹さん入れたハンバーグ♪

いつものハンバーグにさっこままさんの塩麹を入れたら、ぷっくりふっくらになりました!
2010.11.9話題入り感謝です

このレシピの生い立ち
さっこままさんの塩麹(ID:17869815)を使っていろいろ作っています。
いつものハンバーグにも入れてつくったら、おいしくて!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハンバーグ4個分
  1. 鶏ひき肉 100gくらい
  2. 牛豚合い挽き肉 250gくらい
  3. たまねぎ 中1こ
  4. (Mサイズ) 1個
  5. 香草パン粉 大さじ4~5
  6. さっこままの塩麹(ID:17869815) 大さじ1~2
  7. ソース
  8. ウスターソース 大さじ3
  9. ケチャップ 大さじ3

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、みじんぎりして、油少々でい炒めます。私はあめ色になるまでは炒めませんよ。シャキ②が好きならば生でもいいですよ。

  2. 2

    ボウルにソースの材料以外と①を入れて、よく捏ねます。これでもかというくらい捏ねます。

  3. 3

    たねを四等分して、一つづつ丸めていきます。キャッチボールをして、中の空気をよく抜いてから、楕円にして薄めに形作ります。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、ハンバーグを入れ、中火にして焼きます。はじっこが少し白くなってきたら、ひっくり返します。

  5. 5

    ぷくんぷくんに膨らみます!!ハンバーグに竹串を指して、濁った肉汁が出てこなけれぱ出来上がりです♪

  6. 6

    ハンバーグを取り出したフライパンに、ソースとケチャップを入れて、温まるま混ぜます。ソースの出来上がりです♪

コツ・ポイント

▽ハンバーグを作るときは、鶏1:合い挽き3にすると美味しくできます。
▽香草パン粉がない場合は、パン粉に顆粒コンソメを入れてもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんぽん堂
ぽんぽん堂 @cook_40044053
に公開
家族でおいしく楽しい食卓を囲めたら♪日々クックを駆使して、精進中♪
もっと読む

似たレシピ