塩麹で作る☆簡単あらびきハンバーグ

カルピネット @amedio0514
合挽き肉に塩麹と刻んだ豚バラを混ぜ込みふっくらジューシーに。時短で玉ねぎは炒めません。
このレシピの生い立ち
夫にあらびきハンバーグが食べたいと言われたので。いつもの塩胡椒を塩は塩麹に替えて作りました。やわらかふっくらジューシーに。
形を作る時真ん中にチーズを入れるとチーズ入りハンバーグに。
塩麹で作る☆簡単あらびきハンバーグ
合挽き肉に塩麹と刻んだ豚バラを混ぜ込みふっくらジューシーに。時短で玉ねぎは炒めません。
このレシピの生い立ち
夫にあらびきハンバーグが食べたいと言われたので。いつもの塩胡椒を塩は塩麹に替えて作りました。やわらかふっくらジューシーに。
形を作る時真ん中にチーズを入れるとチーズ入りハンバーグに。
作り方
- 1
卵は割りほぐす。玉ねぎは炒めないので超みじん切りに。豚バラは粗く刻む。牛乳にパン粉を浸す。調味料を用意しておく。
- 2
ボウルにひき肉を入れたら粘りが出るまでよくこねる。
- 3
<2>に刻んだ豚バラと牛乳に浸したパン粉●の調味料と玉ねぎを入れてこねる。最後にとき卵を入れながらたねの固さを調整する。
- 4
手に油(分量外)を付け形を作り真ん中をへこませて焼く。ふたをして焼くと火の通りが早い。
- 5
焼きあがったら器に盛り肉汁たっぷりのフライパンに◎の材料を入れ混ぜてソースを作りハンバーグにかける。
- 6
2013・2・14
「塩麹」カテゴリに掲載されました♪
2013・5・8
「ハンバーグ」カテゴリ入り♪
コツ・ポイント
刻んだ豚バラをあらびきに仕上げふたをして焼くとふっくらジューシーに。
コツは塩麹と胡椒はやや多めにすること。
とき卵でたねの固さを調節して下さい。
うちは柔らかめが好きなので1個分入れちゃってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【塩麹】つなぎ無し!塩麹ハンバーグ 【塩麹】つなぎ無し!塩麹ハンバーグ
塩麹でふっくらジューシー、旨味もアップ。一口サイズのハンバーグなので、お弁当の隙間を埋めるのに困った時のお助けマンです✨ みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17880769