残ったお刺身で簡単漬け丼★10分で朝ご飯

ゆうことみ @cook_40164674
夜お刺身が余ったら翌朝簡単漬け丼、10分で朝ごはん。漬け汁に白胡麻擦って味噌いれて、出汁茶漬けにしてもgood!!
このレシピの生い立ち
昨日の夜、お刺身が半端に残ったので。大根ツマが余るときは、1度洗って冷蔵庫にいれておき、翌朝のお味噌汁に使うことも。すぐに火が入るのでネギと大根とワカメで。
残ったお刺身で簡単漬け丼★10分で朝ご飯
夜お刺身が余ったら翌朝簡単漬け丼、10分で朝ごはん。漬け汁に白胡麻擦って味噌いれて、出汁茶漬けにしてもgood!!
このレシピの生い立ち
昨日の夜、お刺身が半端に残ったので。大根ツマが余るときは、1度洗って冷蔵庫にいれておき、翌朝のお味噌汁に使うことも。すぐに火が入るのでネギと大根とワカメで。
作り方
- 1
夜ゴハンで余ったお刺身を1〜1.5cmサイズに。ツマの大根やシソ、海藻などは1度水洗いし冷蔵庫で保管。
- 2
朝起きたら漬け汁作成。●混ぜて、そこにお刺身切り身を漬ける。*普通の切り身サイズなら10分超、細かくきると5分で充分。
- 3
冷凍ゴハンをレンジにかけつつ、納豆を混ぜて、お雑魚トッピング。
- 4
ゴハンを盛り、大根ツマ、海藻、漬け海鮮、納豆、たまごを盛り付けできあがり。
コツ・ポイント
ハチミツはマスト!余ってるお魚の量で、納豆やたまご乗せるかは決める。出汁茶漬けにする時は、漬け汁ハチミツの量を気持ち増やして味噌も入れたり。湿気った海苔、おせんべいあったら、上から散らすことも(アラレ代わり)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
余ったお刺身と簡単酢飯☆プチ豪華な漬け丼 余ったお刺身と簡単酢飯☆プチ豪華な漬け丼
残ったお刺身も次の日グレードアップ!!甘めのお醤油で漬けたお刺身が酢飯とよく合う☆お刺身が残った次の日の定番メニューです モモとミルキィ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18629891