大根もち

liqueur☆
liqueur☆ @meux

中華料理屋のメニューによくある大根もちです。
このレシピの生い立ち
中華料理屋によくある大根もちを作ってみました。

大根もち

中華料理屋のメニューによくある大根もちです。
このレシピの生い立ち
中華料理屋によくある大根もちを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 10cm程度
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. 薄力粉 大さじ3
  4. 干し海老 大さじ1
  5. 胡麻 大さじ2
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ2
  8. 青ねぎ 少々

作り方

  1. 1

    大根をすりおろし、水気を軽く絞ります。

  2. 2

    大根おろしに、片栗粉と薄力粉、干し海老を加えます。

  3. 3

    直径3cm位の球状にまとめたあと平たくし、1cm位の厚さのコイン状にします。

  4. 4

    フライパンにオイルをひき、両面返しながら揚げ焼きにします。

  5. 5

    両面きつね色になったらフライパンから取り出し、キッチンペーパー等で油分を切ます。

  6. 6

    ☆を混ぜ合わせて、砂糖醤油を作ります。

  7. 7

    小口に切った青ねぎを乗せ、砂糖醤油を添えて、完成です。

コツ・ポイント

砂糖醤油だけでなく、みたらし餡や醤油のみ、塩等お好みの調味料をチョイスして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ