冷しトウモロコシ

ともパンダちゃん
ともパンダちゃん @cook_40183258

白だしを使って簡単に(^^)
冷たく冷やしてBBQに持って行きます♪
フライパンひとつで簡単です。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで冷やしおでんを食べて、真似してみました。

冷しトウモロコシ

白だしを使って簡単に(^^)
冷たく冷やしてBBQに持って行きます♪
フライパンひとつで簡単です。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで冷やしおでんを食べて、真似してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トウモロコシ 2本
  2. 白だし 40㏄
  3. 400㏄

作り方

  1. 1

    トウモロコシは横半分に切って(大きい時は3当分くらい)縦に半分に切る

  2. 2

    フライパンで実を下にして焦げ目がつくまで焼く(油はいりません)

  3. 3

    トウモロコシに焦げ目がついたら、白だしと水を加えて15分ほど煮る。

  4. 4

    今回は久原の白だしを使いましたが、メーカーによって濃さが違うので、お好みの濃さにしてください。

  5. 5

    冷ましてから冷蔵庫で煮汁ごとよく冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

出汁で煮るとき、焦げたトウモロコシが何粒か浮いてくるので、取り除いた方がきれいに仕上がります。
めんどくさかったら取らなくてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともパンダちゃん
に公開
簡単に作れる料理が好きです
もっと読む

似たレシピ