豚耳のさっぱり煮

まくら返し @cook_40180033
包丁でお肉が切れなかった時に。
このレシピの生い立ち
豚耳を買ってみたはいいが、お野菜すら満足に切れない包丁だったので切れるはずもなく、先に柔らかく煮ることにしました。先に切った方が煮えるのもしみるのも早いよ!
豚耳のさっぱり煮
包丁でお肉が切れなかった時に。
このレシピの生い立ち
豚耳を買ってみたはいいが、お野菜すら満足に切れない包丁だったので切れるはずもなく、先に柔らかく煮ることにしました。先に切った方が煮えるのもしみるのも早いよ!
作り方
- 1
鍋(フライパン)に、豚の耳、水、酢、醤油、砂糖を入れて沸騰させる。
キッチンペーパーをかぶせてお肉に染みるようにする。 - 2
蓋をして弱火から中火でじっくり煮る。火の通りが気になれば裏返す。
- 3
30分ほど(適当に放置してたのでもっと長いかも)煮たら火を止めてまな板に乗せて丁度良い大きさに切る。
- 4
煮汁と一緒にタッパーに入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩おやすみ。
出来上がり!
煮こごりもたべましょ(*^ω^*) - 5
タンパク質(コラーゲン)ブルブル!
似たレシピ
-
【ストック】豚肉ときのこの生姜さっぱり煮 【ストック】豚肉ときのこの生姜さっぱり煮
包丁いらずでサッと作れる肉おかず。冷めてもお肉がやわらく、アレンジもしやすいさっぱり味なので、たっぷり作っておくと便利♪ ミツカンお酢 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18631310