お姉ちゃんの焼豚

かっくろ @cook_40069514
生姜とニンニクがほんのり香る焼豚です
そのまま食べても、ラーメンやチャーハンにももちろん合います!
このレシピの生い立ち
30年は作り続けている、姉に教わった焼豚です。シンプルだけど、しみじみおいしく仕上がります。
お姉ちゃんの焼豚
生姜とニンニクがほんのり香る焼豚です
そのまま食べても、ラーメンやチャーハンにももちろん合います!
このレシピの生い立ち
30年は作り続けている、姉に教わった焼豚です。シンプルだけど、しみじみおいしく仕上がります。
作り方
- 1
焼豚用のネットがあればそれを使って、なければそのままでも構いません
- 2
生姜は薄切り、にんにくは皮を剥いて潰して、ネギの青い部分は15~20cmくらいの長さに切っておく
- 3
袋に調味料と豚肉と生姜、にんにく、長ねぎを入れて空気を抜いて口を閉じ、調味料がまんべんなく豚肉に絡める
- 4
短くても20分、できれば2時間ほど味をなじませる
前日にここまで準備して、翌日の夜に調理しても大丈夫です - 5
フライパンに薄く油を引き、ブロック肉の各面をこんがり焼き付ける
両端部分もお忘れなく! - 6
袋に残ったタレを香味野菜もと共にフライパンに加え、弱めの中火で各面5分ずつ、転がしながら蓋をして豚肉に火を通す
- 7
合計20分(直径が大きな肉は30分)経ったら蓋をしたまま火を消して10分~20分肉汁を落ち着かせるため、そのまま放置する
- 8
残ったタレは別器に移し、焼豚は好みの厚さにスライスして召し上がれ♪
- 9
残ったタレがシャバシャバなら、少し煮詰めてもOK
コツ・ポイント
●蓋付きフライパンと袋1枚で作れる焼豚です
千切りキャベツと薄切り焼豚とタレを頬張ると幸せになれます
●細かく刻んでチャーハン、薄切りにしてラーメンと用途も多彩です
●倍量作って、数枚ずつラップして冷凍保存しても♪
似たレシピ
-
♪ オーブン焼き ♪ チャーシュー ♪ オーブン焼き ♪ チャーシュー
かたまりお肉のオーブンで焼いた叉焼です♪柔らかジューシーをそのままでも・・ラーメンや炒飯にも、色々楽しめます。 yaya_22 -
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で♪柔らか煮豚(チャーシュー風) 圧力鍋で♪柔らか煮豚(チャーシュー風)
圧力鍋にお任せなので簡単です♪ラーメンのトッピングやチャーハンにはもちろん、スライスしてそのままおつまみにも。 藍☆あい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18631660