甘えびの夏揚げ

北海道 @Pref_Hokkaido
留萌でとれる甘えびをたっぷり使ったかき揚げです。
このレシピの生い立ち
留萌振興局主催「えびを使った料理アイディアコンテスト」で最優勝賞を受賞したレシピです。
甘えびの夏揚げ
留萌でとれる甘えびをたっぷり使ったかき揚げです。
このレシピの生い立ち
留萌振興局主催「えびを使った料理アイディアコンテスト」で最優勝賞を受賞したレシピです。
作り方
- 1
枝豆をゆでて、豆をさやから外す。
- 2
小麦粉を水で溶いて、卵を加えて冷やす。(天ぷらの衣を作る)
- 3
かき揚げ1個につき、甘えび3~4匹、1の枝豆を7~10粒、ひじき適量を加える。
- 4
小さめのお玉ですくって揚げる。
似たレシピ
-
ひげまで美味しく☆とうもろこしのかき揚げ ひげまで美味しく☆とうもろこしのかき揚げ
実は栄養たっぷりな絹糸(髭)を余すことなく使ったかき揚げ。コーンの甘みが引き立って美味しい♪お好みで枝豆を混ぜても。 杉山かふん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19457798