甘えびの夏揚げ

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

留萌でとれる甘えびをたっぷり使ったかき揚げです。
このレシピの生い立ち
留萌振興局主催「えびを使った料理アイディアコンテスト」で最優勝賞を受賞したレシピです。

甘えびの夏揚げ

留萌でとれる甘えびをたっぷり使ったかき揚げです。
このレシピの生い立ち
留萌振興局主催「えびを使った料理アイディアコンテスト」で最優勝賞を受賞したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分 かき揚げ約10個分
  1. 甘えび 27尾
  2. 枝豆(なければ空豆でもOK) ひと袋
  3. ひじき(水で戻す) 適量
  4. 小麦粉 100g
  5. 1個

作り方

  1. 1

    枝豆をゆでて、豆をさやから外す。

  2. 2

    小麦粉を水で溶いて、卵を加えて冷やす。(天ぷらの衣を作る)

  3. 3

    かき揚げ1個につき、甘えび3~4匹、1の枝豆を7~10粒、ひじき適量を加える。

  4. 4

    小さめのお玉ですくって揚げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ