作り方
- 1
トマトはざく切り、玉ねぎとパプリカは細かく切っておく。
- 2
玉ねぎとパプリカをオリーブオイルで炒めます。 しんなりしてきたらトマトを加えて、水とコンソメを入れて10分くらい煮る。
- 3
ブレンダー、又はミキサーに入れて撹拌する。にんにくすりおろしと塩を入れて混ぜる。
- 4
オリーブオイルをお好みで。 飾りでトマト、きゅうりなどをのせてもok♡ アクセントでタバスコも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ガスパチョ ~トマトの冷製スープ~ ガスパチョ ~トマトの冷製スープ~
スペインの冷製スープとして有名なガスパチョ。刻んだ野菜をフードプロセッサーにかけるだけのお手軽スープ。栄養満点なので夏バテ対策にもなります。アラビア語で「びしゃびしゃしたパン」の意味を持つ名の通りパンを加えており、独特のとろみがあります。 ひろみ -
-
夏本番!超簡単にガスパチョ(冷製スープ) 夏本番!超簡単にガスパチョ(冷製スープ)
ミキサーだけで簡単に作れる、食欲のない暑い日にお薦めの1品です。冷蔵庫で数時間冷やしてから食べると、味わいが増します。 ガストロノミーナ -
-
奈良県産トマトのガスパチョ(冷製スープ) 奈良県産トマトのガスパチョ(冷製スープ)
実はおいしいトマトの名産地、奈良県産の完熟トマトを使ったガスパチョ。モッツァレラチーズとも相性抜群です。 おいしい奈良 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18632694