ふわふわジューシー豆腐入りハンバーグ

orangerz
orangerz @cook_40183638

フライパンひとつ!火力もずっと中火〜強火でOK!
生焼けや丸焦げ等の失敗もしにくい簡単調理☆
ふわふわで肉汁たっぷり!!
このレシピの生い立ち
肉が苦手な小さい子どもでも食べられる柔らかジューシーなハンバーグを作りたくて考えました。

ふわふわジューシー豆腐入りハンバーグ

フライパンひとつ!火力もずっと中火〜強火でOK!
生焼けや丸焦げ等の失敗もしにくい簡単調理☆
ふわふわで肉汁たっぷり!!
このレシピの生い立ち
肉が苦手な小さい子どもでも食べられる柔らかジューシーなハンバーグを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ6個分
  1. 牛豚合挽き 約300g
  2. 絹ごし豆腐 150g(1丁)
  3. 玉ねぎ 小1玉
  4. 人参 小1本
  5. 1個
  6. ケチャップ 大さじ1
  7. ウスターソース 大さじ1
  8. オリーブオイル 適量
  9. 適量
  10. ☆ケチャップ 大さじ2
  11. ☆マヨネーズ 大さじ2
  12. ☆ウスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料は使うギリギリまで冷蔵庫に入れてよく冷やしておく。豆腐は画像のタイプを使用。水切りは不要です。

  2. 2

    玉ねぎと人参をみじん切り。フードプロセッサーを使用した場合は水気を切る。細かい方がまとまりやすいです。

  3. 3

    ボールにミンチ、豆腐、玉ねぎ、人参、ケチャップ、ウスターソース、卵を入れる。キンキンに冷たいうちに手早く。

  4. 4

    全体に混ざって粘り気が出たらよーく空気を抜くように丸める。
    フライパンにオリーブオイルを入れて熱しておく。

  5. 5

    熱したフライパンに丸めたハンバーグを並べ、真ん中を少しくぼませて少し強めの中火で焼く。焦げ目が付いたらひっくり返す。

  6. 6

    両面に焦げ目が付いたら、ハンバーグの1/3が浸かる様に水を入れて蓋をする。

  7. 7

    水がフライパンの底に少し(画像位)になったら、蓋を開け、ハンバーグをひっくり返して火を止める。

  8. 8

    すぐに器に移してラップをする。じっくり中まで熱が通ってる間にソース作り。☆の材料を全て器に入れて混ぜる。

  9. 9

    先ほど混ぜたソースに器に、染み出した肉汁を入れて混ぜる。

  10. 10

    完成!
    子ども向けに少し甘めのソースです。
    お好みでマヨネーズとウスターソースの配分を変えてもらえば大人向けに。

  11. 11

    ウスターソースの代わりにコストコのグルメのたれでも美味しいです。
    豆腐の水分が多くてまとまりにくいときはパン粉をプラス。

  12. 12

    ハンバーグが大きいとひっくり返す時に崩れやすいので、ひとつひとつを小さめにした方が良いです。

  13. 13

    7の所で火を止める時、水分が完全に飛んでなくても大丈夫ですが、ほぼ無くなっているのが理想です。

コツ・ポイント

玉ねぎはアメ色玉ねぎにするとより風味が増します。生でももちろん美味しいです!
アメ色玉ねぎにする時は、みじん切りにした後にレンジでチンしてから炒めると短時間で出来ますよ(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
orangerz
orangerz @cook_40183638
に公開

似たレシピ