ほうじ茶はちみつプリン

勇気凛りん岸田夕子
勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin

ほうじ茶の香りとハチミツのやさしい甘みのおいしいプリン。作り方はとってもシンプル。
このレシピの生い立ち
仕事で佐渡に行った折に出会った番茶がおいしくて、飲むだけではもったいない!おいしい佐渡のはちみつもいただいたので、まずはプリンを作ってみました。

ほうじ茶はちみつプリン

ほうじ茶の香りとハチミツのやさしい甘みのおいしいプリン。作り方はとってもシンプル。
このレシピの生い立ち
仕事で佐渡に行った折に出会った番茶がおいしくて、飲むだけではもったいない!おいしい佐渡のはちみつもいただいたので、まずはプリンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

65mlプリンカップ6個分
  1. ほうじ茶 8g
  2. 熱湯 大さじ3
  3. 牛乳 220ml
  4. はちみつ 60g
  5. 2個

作り方

  1. 1

    ほうじ茶を耐熱容器に入れ、熱湯を注ぎラップをして5分蒸らす。

  2. 2

    小鍋に牛乳と1を入れ、中火にかけ沸騰寸前まで加熱する。漉して茶葉を除き、はちみつを加えて溶かす。

  3. 3

    ボウルに卵を割り入れ、泡立てないようにとく。2を少量ずつ加えて混ぜ合わせて漉し、型に注ぎ入れる。

  4. 4

    スキレットにペーパータオルを2重にして敷き、アルミホイルをかぶせた3を並べて入れ、カップの半分以上の高さまで熱湯を注ぐ。

  5. 5

    中火にかけ沸騰し始めたらスキレットのふたをし、弱火にして6分蒸し焼きにし、火を消して10分蒸らす。

コツ・ポイント

使用しているのはステンレスのプリンカップです。スキレットの代わりに厚手の鍋でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
勇気凛りん岸田夕子
に公開
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/
もっと読む

似たレシピ