ゴーヤ入り麻婆豆腐

ぽてまる♪
ぽてまる♪ @cook_40055331

ゴーヤの苦味が絶妙なアクセントに!栄養も満点、ダイエットの味方(^^)
このレシピの生い立ち
定番のゴーヤチャンプル以外に美味しく食べるメニューを!

ゴーヤ入り麻婆豆腐

ゴーヤの苦味が絶妙なアクセントに!栄養も満点、ダイエットの味方(^^)
このレシピの生い立ち
定番のゴーヤチャンプル以外に美味しく食べるメニューを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. ゴーヤ 1本
  3. 豚ロース薄切り 150g
  4. 鶏ガラスープ 200cc
  5. ●合わせ味噌 大さじ1
  6. ●オイスターソース 大さじ1
  7. ●みりん 大さじ1
  8. ●酒 大さじ1
  9. 水煮大豆 50g
  10. 豆板醤 小さじ2
  11. にんにく 1片
  12. 生姜 1片
  13. サラダ油 大さじ2
  14. 山椒 1つまみ
  15. 片栗粉 大さじ1
  16. 水溶き用の水 大さじ2
  17. 辣油 適量

作り方

  1. 1

    蓋を開けてビニールに入れたら電子レンジで3〜4分温めて、そのまま置いておきます

  2. 2

    ワタを取り、5mmくらいにスライスしたら塩小さじ2/1をまぶして軽く揉み込んでおきます

  3. 3

    豚ロースはざっくり粗みじん切りに。ひき肉より食感がよく、食べ応えもあって◎

  4. 4

    油を火にかける前から豆板醤、にんにく、生姜、山椒を入れておき、弱中火でじっくり香り立たせる

  5. 5

    フツフツしてきたら中火にあげて豚ロースを炒め、8割方火が通ったらゴーヤを投入

  6. 6

    ゴーヤがしんなりしてきたら豆腐と大豆、●の材料を入れて5〜8分程グツグツしすぎない程度に煮立たせます

  7. 7

    火を止めてから水溶き片栗粉を回し入れ、フライパンをゆすって豆腐を崩さないように混ぜ合わせます

  8. 8

    最後に強火で一煮立ちさせ、辣油を回し入れたら完成!

コツ・ポイント

使う味噌によって味も変わります。
豆板醤は入れすぎると塩っぱくなりすぎるので、辛さを足したい場合は鷹の爪や一味がオススメです。

逆に甘くしたい場合は豆板醤を控えて目にして、醤油とお砂糖(黒糖が◎)を大さじ1づつ加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽてまる♪
ぽてまる♪ @cook_40055331
に公開
もともとネイリストでした。女性のお客様と毎日お話をする中で、意外にも!料理が「好きじゃない」「めんどくさい」「良く分からない」という方が多く、また野菜も食べる量が少ない事にとても驚きました。ヘルシーで簡単。そんなレシピを知ってもらい、身体の中からキレイになるお手伝いができればな、と思っています。
もっと読む

似たレシピ