大根のきんぴら

ヘルつっち
ヘルつっち @cook_40110603

奥さん、ここでもう一品。ひねた沢庵でも作れます。
このレシピの生い立ち
大根と油の相性も時には検証しよう♪

大根のきんぴら

奥さん、ここでもう一品。ひねた沢庵でも作れます。
このレシピの生い立ち
大根と油の相性も時には検証しよう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人前
  1. 大根 筒切り2寸位
  2. 鷹の爪 1本分
  3. 味ぽん 大さじ1以上
  4. ごま)油 適宜

作り方

  1. 1

    大根を銀杏切りにしてみました。

  2. 2

    鍋に鷹の爪を乱切りにして、大根と投入後に火をかけて炒りつけます。

  3. 3

    気持ち、水気が飛んだら油を注し、飴色を目安にじっくり馴染ませます。

  4. 4

    ポン酢を入れ、火力を上げつつまんべんなく味を含ませます。

コツ・ポイント

2の行程は鷹の爪をこがさないため、又、余分な水気を飛ばすことで味が馴染みやすくなります。

尚、沢庵を使う場合は塩水か流水で塩を抜き、ポン酢の代わりに塩・黒胡椒で炒めると、ことのほか合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヘルつっち
ヘルつっち @cook_40110603
に公開
北海道の僻地でひっそりと暮らしております。
もっと読む

似たレシピ